
上の子が行動をすぐにしない悩みがあり、イライラしてしまい息子も泣いてしまう。YouTubeを見せない方法や、心の余裕を持つことが難しい状況。将来の影響が心配。どうしたらいいか悩んでいます。
下の子が生まれて今日で4ヶ月👶
今のところ育てやすいんですが問題は上の子…
今年中さんになったばかりなんですが、
何回言ってもすぐに行動しない…
YouTube見てるのですぐ行動しないのは分かってるのでそれをわかった上で早めに言っても時間ギリギリ…
それに私もイライラしてしまって大きな声で怒ってしまう……
それで息子も大泣きしてしまう…
どうしたらいいのか……
YouTube見せないのが1番なんですが……
私もおおきな心で対応するばいいんですが家の事が出来ない全てにおいて遅れてしまう……
あとすごくグチグチ怒ってしまったりもするので
息子の今後の成長に影響しないか不安で……
- ちはる(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その動画終わったらやめよう!という手も効かないですか?
うちはYouTubeキリよくしたら辞めれるようになりました。

♡5kids mama♡
みる時間(タイミング)決めてますか?
例えばご飯作ってる間だけ!とか!
うちも年中がいますが下の子達のお昼寝の時間だけ自由にみれるって決めてます~!
お昼寝終わればちょうどおやつなので✨
何時まで!というより、その動画終わったら終わりにしよう!で終わらせてますよー
-
ちはる
ダラダラ見させてしまってます……
それもダメなのは分かってるんですが……- 5月11日
-
♡5kids mama♡
じゃあやっぱりタイミング決めることからだと思います!
上の子って下の子のお世話やままの家事の間とかにポツンと1人になる時があると思うのでそのタイミング狙う感じですかね✨- 5月11日
-
ちはる
やっぱりそうですよね……
最初は大変かもですが頑張ってみます👌- 5月11日
ちはる
もう中毒みたいになってて……
キリよくしたらやめれるんですね。
最初はどんな感じでしたか?
はじめてのママリ🔰
もうそろそろYouTubeやめないと遅刻するよ!声かけても無視されてました。
とかもう時間だから消して!とか言って無理やり取り上げると大泣きでした。
それ終わったらやめてね。と動画終了じかんと家でる時間を観ながら早めに声かけておいて
止めれたら誉めまくるをしてたらYouTubeすぐ消せるようになりました。
もう中毒なってるから見せない!より見せてても自分で辞めれたときに誉める方がうちの子にはよかったです。
ちはる
誉めるんですね✨
うちの子も褒めるとかなり喜びそうです☺️
私が怒ってばっかりだからだと思うんですが……笑