
コメント

退会ユーザー
言葉はまだ心配しなくてもいい気がしますが歩けないのは不安なのでわたしならリハビリに繋げてもらいます👶🏻

いけ
うちは1歳8ヶ月で歩きました😌
1歳半検診で案の定引っかかり紹介状を書いてもらって病院に行きましたが、療育はいらない、たぶん慎重派なだけでしょうと言われました😂
-
なお
ありがとうございます!
そうなんですね。
うちも病院で診てもらいましたが、先生から療育の話はでなかったです。
そしてうちはシャフリングベビーで、はいはいをしない子なので、2歳までに歩けると大丈夫です、と言われています。
ただそれまでに早く歩いて欲しいのと、確実に歩けるか分からないので、最近療育の事を考えるようになり質問してみました。- 5月11日

♡5kids mama♡
次女が歩いたのは一歳半超えてからでしたよー!
言葉も二語が出たのが2歳半とかです。
今年中ですが特になにも指摘されてないです!
一歳半で会話できるわけないので焦らなくて大丈夫ですよー🙌💮
-
なお
ありがとうございます!
そうなんですね。
参考になります😊
運動をさせながら様子見でも良いような気もしてきました。
ありがとうございます😊- 5月11日
なお
そうですよね。
段々と成長しているのですが、不安が募ってきて、何か行動した方が良いのかと思い質問させて頂きました。
ありがとうございます😊!