
第1回目の離婚調停と婚姻費用調停が始まります。体調が優れない中でも、前に進む決意を表明しています。
これから第1回目の離婚調停&婚姻費用調停です😭
ずっとお腹いたい😭でもやっと動き出せる!!!
ママリではずっとお世話になってました!!!
色々お話聞いてくださってありがとうございました!
頑張ってきますね!!!決意表明でした!!
- ままり🔰(5歳1ヶ月)
コメント

hm
頑張って下さい!
私は面会調停開始して来週で4回目?5回目?になります💦
前回は家裁に近付くにつれて動悸が激しくなり今回も億劫ですが頑張ります😭笑

ちい
頑張ってください!
私も明日が第一回です!
仲間がいるって心強いですね😭
お互い幸せになりましょう〜!!
-
ままり🔰
明日なんですね😭😭😭
ちいさんも頑張ってください!!!
待ち時間が本当に長くて長くて…精神的に疲れるので、リラックスして臨んでくださいね😭- 5月11日

ぬん
私も調停で離婚しました!
ドキドキしますが、平常心で落ち着いて話せば大丈夫です😊
-
ままり🔰
とっても緊張しました😭💦
平常心で話せたか自信ないです、、、
また来月調停することになったので離婚できるか不安です😭- 5月11日
-
ぬん
調停の平均半年って聞きますからね😂
焦らず悔いのないように話が折り合いつくといいですね😭!- 5月11日
-
ままり🔰
半年かぁ😭長いですね😭💦
ぬんさんは弁護士さんにお願いしていますか?
やっぱり弁護士さんをお願いするべきか悩んでいます、、、- 5月11日
-
ぬん
あくまで平均ですけどね😅
私は一回で終わりました!
弁護士無しでしましたよー!
今回はどこの折り合いが付かずに来月になったんですかね?- 5月11日
-
ままり🔰
離婚には応じるつもりでいるみたいなんですが、
車のローンについてと、今までの貯蓄の仕方や内訳などを宿題?になりました😢
養育費も18歳までは支払うけれど、それ以降は協議でその時に話し合いたいとのことでした。。。
もういっそ弁護士さんに頼むか悩んでいます😭- 5月11日
-
ぬん
とりあえず離婚は合意してるんですね😭!
財産分与辺りが決まらなかったんですかね?🤔
車のローンに関してはあかねさんの車ですか?🚗
その車の名義人は誰か、今までローンを払ってたのは誰かですかね🤔
養育費18歳までって言うのは
成人年齢が18に変わったからですか?😭
それ以降は協議って、、、
そもそも話し合い出来ないから調停してるのに、、、ですね😅
全部いっきに調停で決めた方が楽ですよ😭😭
今後なるべく関わりたくないでしょうし😭😭
折り合いが全然つかなさそうでしたら弁護士雇って、色々アドバイス貰って頼んだ方が、少しでも条件良くしてくれると思います!- 5月12日
-
ままり🔰
離婚はおおむね合意してるようなんですが😢
車の名義が旦那で、ローン支払いが私なんです😂(旦那ローン組めず)
ローン160万のうち頭金50万を私の独身時代の貯金から出して私名義で110万のローンを組んでいます。。。
離婚して旦那が乗るのであればローンを旦那が支払う、で話を進めたかったのですが、
旦那からローンも夫婦で共有(半分)なのでは?と調停員さんに言ってこんがらがっています…
養育費、ちょっと強気で書いたので算定表に基づいてだったら大学卒業までもらえるかなって考えています🤔
その都度協議とか出来ないから調停してるんですよね😢💦
法テラス利用できるみたいだったので、無料相談行ってアドバイス聞いてこようと思います😢- 5月12日
-
ぬん
そう言う事なんですね、、、
簡単に言えば向こうの主張は「金ないから払えない」ってことが言いたいんでしょうね😅
ローン組めないってなかなかヤバいですね、、、
確かに旦那が乗るなら自分で払って思います😅
進学するならもしかしたら大学卒業までいけるかもしれませんね!
基本的には成人までって感じみたいですが、養育費と車のローンに関しては専門の人に相談した方がいいですね😂
ごちゃごちゃ自分の不利益な事はそーやって言ってこられると面倒ですよね😅
調停+弁護士さんつければこっちは怖いものなしになります😊!
来月に向けて頑張ってください!- 5月13日
-
ままり🔰
ローン組めないのも、そもそもわたしの貯蓄や金銭管理の問題で自分がローン組めなくなったと言いたいようです😢
たしかに妊娠出産で、通帳の管理ができない時があったので思い当たる節はあります。。。
車のローンについては来週弁護士相談できることになったので、詳しく財産分与で聞いてきます!
もしローンも半分ってなるんだったら仕方ないですが…
それで離婚できるんだったら😭😭😭私が乗り続ける車じゃないのに〜…
ありがとうございます😭💦
来週の弁護士相談まで、1回目のことなどまとめて資料で提出できるようにしたいと思います!- 5月13日
-
ぬん
え、それは関係ないですよね笑
ただの言いがかりですね😅
旦那さんの名前でローンが通らないって事は、旦那さん個人のデータ上アウトなので、あかねさんがそんな風に言われる事はないです😂
ローンが通らない理由の大半が、公共料金の滞納、携帯代の滞納です。
弁護士に相談してもそれは折半ってなるなら、、、ですが、乗らない車を払う意味ですよね😂
どうにかして弁護士に払わない方法を考えてもらいましょ!
そうですね!
あとはローンの事みたいに質問事項もあればそれも併せてですね😊- 5月13日
-
ままり🔰
言いがかりなんですかね😭
結婚後しばらくは夫婦別々の貯蓄方法でしたが、
妊娠してからのここ2.3年は夫からお給料全てもらってお小遣い制で家計をやりくりしていたので、
たしかにわたしの貯蓄の仕方かなぁ、とも思ってしまって😢
クレジットカード滞納2回、車のローン滞納2回は夫も身に覚えがあるそうなんですが、それも私の管理不足になってしまうのかと反省しています、、、
来週弁護士相談の予約が取れたので、どうにか車のローン支払わない方向&頭金は返金してほしいので、少しでもお金が戻ってくる方法を聞いてきます😭😭- 5月13日
-
ぬん
いやいや😂全然悪く思うところないです😂!
妊娠してからはこっちが働けなくて給料無くなる事はわかってたことであって、それを人のせいにするのはおかしいです😅
今まで別々の貯蓄方法で上手くいっててなぜ片方が働けなくなった途端そうなるのか?ですよね😅
管理の問題じゃなくてシンプルに旦那さんの給料が足りなさすぎるなんだと思います。
それに妊娠するまでは個々で管理してたんだったら、突然人任せにして人のせいにするのもどうかと思いました🤔
予約とれてよかったですね!
弁護士さんの知恵を借りて少しでもいい方向に話が進むといいですね😭!- 5月14日
-
ままり🔰
結婚後に生活費として使っていた通帳の管理が私だったので、
私の管理不足ということなんだと思います😢
場所は旦那も知っていたけど、毎月の支払い額やどれくらい使ったかはノータッチで任せっきりでした。。。
ありがとうございます😢
お金が絡むと精神的に辛いです💦
来月には息子と2人暮らしが始まるので、できれば調停長引いてほしくないなって思ってます😭
調停が気になってこれからの暮らしを疎かになりそうで怖いです…
両立できるかわかりませんが、頑張りたいと思います!
ありがとうございます😊- 5月15日
-
ぬん
まぁ男の人ってなにかとこっちのせいにしたがりますからね😅
そう言う落ち度があると恐らく向こうはそこを調停で突いてくると思います。
しかしそこで認めてしまっては向こうの思うツボなので、そこをそうならないように話せれるといいですね!
そこまで私のせいでと思う必要ないです!
確認ぐらい旦那さんもできる事ですからね🤣
それを一方に任せっきりで確認しなかった旦那さんにも責任はあります😊
お金の問題は本当厄介です、、、
早めに折り合いがつくといいですね😂
その為にも弁護士さんに協力してもらいましょ!
調停は1ヶ月ぐらい間が空きますし、その間でどうこう変わるわけではないので考えても変わりません!笑
なるようになります🤣
弁護士さん雇うなら余計心配する必要ありません😊
調停が無事終われば明るい生活が待ってます☺️- 5月15日
-
ままり🔰
なんだかどんどん私が悪かったのかな?って思うようになって毎日反省?しています😢
調停自体も頑張れるか不安になってきて毎日辛いです、、、
たくさんお話聞いていただきありがとうございます🙏🏻
明るい未来のために頑張ります!
ありがとうございました😭💕- 5月15日
-
ぬん
ここまで来て弱気になってはダメですよ!
相手はそこに突き込んできますし、そう言う気持ちにさせるタダのモラハラにも思えます。
そうやって相手を支配しようとする習性があります。
離婚するのはあかねさんのためでもありますが、第一はお子様のためです!
頑張ってください😊- 5月15日
ままり🔰
ありがとうございます😭
まず私の話が終わって、今は主人が話をしてます😂
4.5回…本当にお疲れ様です😭こんなに大変なのに4.5回も😭
とても大変ですよね、、、次呼ばれるまでリラックスしようと思ってたので
コメント見て気持ちが落ち着きました😭ありがとうございます!