コメント
しわき
わたしもガッタガタで、クリニックいったら多嚢胞でしたよー。
しわき
わたしもガッタガタで、クリニックいったら多嚢胞でしたよー。
「基礎体温」に関する質問
高温期10日目、フライング真っ白陰性でした。 子宮あたりもチクチク痛いし、基礎体温も下がってきて諦めモードです🥲 私は絶対すぐ妊娠できる! 言霊を信じて宣言させてください🔥 辛い、、、けど頑張る💪
今周期からクロミッド内服、本日でD21です。 D17で卵胞チェックし、14.8mm 卵膜8mmで、D19に排卵だろうと言われ、次生理が来てしまったらまた来てねと言われ、D19から排卵検査薬を開始してますが、明らかに陰性です、、基…
排卵検査薬このような濃い陰性で実は陽性で排卵してた、 もしくは排卵してなくてもっと後に陽性が出た という方いらっしゃいますか? 基礎体温は今期から測り始めててガタガタで高温期に入ってしまっているのか、いやま…
妊活人気の質問ランキング
ぷくぷく
私も約1年前に2ヶ月ほど生理が来なかった時期があり、病院に行ったところ多嚢胞気味と言われました🥲
その時はデュファストンを服用し、その後は毎月ほぼ決まった周期で生理が来ていたので安心していたのですが‥😭
やはり病院で診てもらうのが確実ですね😂
しわき
ガタガタなのは自分で治すとかは出来ないだろうし、もし妊活されてるなら病院でみてもらうのが確実だと思います🧐わたしは多嚢胞なの知らなくて基礎体温はかって自己流妊活で長男妊娠まで2年半かかりました💦
ぷくぷく
そうですよね💦
病院に行くことを検討してみます!
ちなみに多嚢胞でもしわきさんは生理はだいたい毎月順調に来ていましたか??
しわき
生理不順でした。2〜3ヶ月に1回とかで。でも生理痛も酷かったし生理嫌いだから、来なくてラッキーくらいに感じてました😥
ぷくぷく
そうだったんですね💦
たしかに妊活していなかった時は、生理って煩わしいな〜と思ってましたけど
いざ妊活となると生理の重要さ実感しました😓