
コメント

☆さきぽよ☆
私もはじめは全然出ませんでした!
足りない分は粉ミルクで補いましたよ!
赤ちゃんによって飲む飲まないもあると思うのでサンプルプレゼントなどネットで調べたら貰えるので応募してみたらいいかもしれないです!

あーみ◡̈
出産お疲れ様でした!♡
コスパの面ではいはいにしてますε๑•௰•๑Ҙ♪
-
あーみ◡̈
私も全然出ず、ミルクたしてましたよ♡- 11月18日
-
ゆちママ
大体、新生児って何時間にどれくらいの量をミルクあげたらいいんですか?(>_<)
はいはいですね!
お店で見てみます♪- 11月18日
-
あーみ◡̈
3時間おきに缶に記載されてる分量
あげてましたよー(ㅅ´ ˘ `)♡
40~60mlくらいだったかと(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)- 11月18日
-
ゆちママ
なるほど💡
参考になります♪
ありがとうございます😌
わからないことだらけで、何がわからないのかもよく分かりません(笑)- 11月18日
-
あーみ◡̈
分かります!
おっぱい出てるかもわからないし
ミルクもいくつ飲むのか分からないし
とりあえず分からないですよね( ´•д•` )💦
退院は嬉しいけど不安でいっぱいですよねา(°﹏°า )- 11月18日

kooo
ご出産、退院おめでとうございます。
念のため、ミルクは買ってました。産院で、E赤ちゃんを使ってたのでそれを買いましたよ〜
E赤ちゃんは詰め替えタイプがあるので、ちょっと足すぐらいなら1ヶ月で使い切れるし、よかったです。缶タイプは量が多くて、ちょっと足したいぐらいの人には使い切れないかもです。
-
ゆちママ
ありがとうございます★
缶タイプは確かに量多いですよね!
あまりあげすぎると良くないんですよね!?(>_<)- 11月18日
-
kooo
育児日記を見返してみると、夕方や夜、母乳が出にくい時間帯に20ぐらい足してました。
足さない日もあったり、全部飲まない日もあったり、赤ちゃんの様子を見ながらやってました(*^^*)
今、2ヶ月ですが、夕方や夜に疲れた時てかは、早めに切り上げて、40ぐらい足すこともありますよ〜
赤ちゃんの容量以上にあげすぎはだめだと思いますが、ちょっとずつ様子を見ながら足したのでいいんじゃないかと思います(*^^*)
でも、おっぱい吸わせれば、吸わせただけ出るようになりますよ〜- 11月18日
-
ゆちママ
育児日記ってやっぱみなさんつけてらっしゃるのですかね!?
産院でもらったりしました★
ちょこちょこ足すみたいな感じでいいんですね😃
おっぱいは頑張って吸わせてみようと思います👶- 11月18日

音
出産おめでとうございます✨
最初の1ヶ月はミルク足してました。
ミルク買ってなかったのですが、産院からスティックタイプのと大缶一つもらったのでそれ使ってました😄
-
ゆちママ
ありがとうございます😌
私もお試しのスティックは頂いたので、それを使ってみようと思います💡- 11月18日

姉妹かーさん
とりあえず吸ってもらってました( ¨̮ )
吸ってもらうとどんどん出てきますよ(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
-
ゆちママ
片乳吸ったらもう吸い付かれてすやすや寝ちゃうんですよ(T_T)
なので時間おいて片乳ずつしてるんですが、あんまりよくないんですかね?(>_<)- 11月18日
-
姉妹かーさん
うちもそうだったから、次の授乳は飲んでなあもう片方のオッパイからいけば大丈夫ですよ!
- 11月19日

*poko*
私も最初出が悪かったので、ミルク足してました!出てなさそうなのに頻回授乳もしんどくて、疲れたらミルク使ったり。。
ちなみに、ほほえみらくらくキューブ使ってました(*^^*)
あとAMOMAのミルクアップブレンドってゆうハーブティーも母乳増やすのにオススメです!
そのおかげか、今は完母になりました♡
-
ゆちママ
ちょろちょろしか出ないのでかなり時間かかっちゃいます😰
私も、産院でほほえみらくらくキューブを試供品で頂いたので使ってみようと想います😮
ハーブティー!!
効くんですか!?産院ではごぼう茶というものが出てました(*^-^)_旦- 11月18日
-
*poko*
ほほえみらくらくキューブ、半分に切っとけば20から作れるし使いやすいです♡
私はハーブティーききましたよー(*^^*)今も飲んでます😁💓また関心あればネットで見てみてください!
ゴボウ茶いいんですね♡私はタンポポ茶を頂いて、飲んだりしてました😊- 11月18日

かりんママ
ご出産、退院おめでとうございます( ^ω^ )
私も初めての子だし、娘が小さめで生まれてきたのもあり、出ない上になかなか上手におっぱいあげられなくて苦労しました💦
うちは混合から結局完ミになっちゃいましたが、入院中はアイクレオの小さい缶を使い、使いかけを持ち帰りました。
それ以降、フォローアップの今までずっとアイクレオでした‼︎
1ヶ月くらいになるまで、ミルクは大体80〜100ccを一回量、3時間おきにあげてました。
おっぱいも出るようになって体重も増えていればミルク足さなくても大丈夫になるし、小さな缶だけで3週間くらいは過ごせた記憶があります。
直接おっぱい吸わせるのに苦労したので、母乳の半分は搾乳機で搾乳した物を飲ませてました(^^;;
-
ゆちママ
ありがとうございます♪
あまり大きい缶だと使い切れるか不安ですよね😫
私も買うならキューブか小さいやつを買おうかなと思ってます!
皆さんがいうように、足りてないぶんを補足するくらいでいいのかな?😮- 11月18日
-
かりんママ
粉ミルクは開封から1だいたいヶ月で使い切った方が良いそうですので、最初は小さい缶やキューブタイプでも良いと思います( ^ω^ )
母乳主体で育てるなら、足りない分をミルクで補うやり方が良いと思いますよ。
あと、吸わせる時間にこだわるより、とにかく回数こなすって感じの方が良いらしいです。
個人差はあれど、吸わせて刺激しないと母乳は作られないらしいので💦
娘は最初吸う力がなくて大変でしたけど、咥えさせる練習だと思って片方5分ずつ吸わせたらミルクに切り替えてました。
今はとにかく体重を増やして吸う力をつける事が大事で、力がついてくれば母乳もしっかり吸えるようになりますよ( ^ω^ )
とはいえ、おっぱいのケアも大事ですし、時には無理せずミルクを足して、赤ちゃんと一緒に休んで下さいね(о´∀`о)- 11月19日

れおん
産院に合わせてE赤ちゃんです☆
E赤ちゃんはアレルギー予防に効果的と栄養士さんがいってました。
-
ゆちママ
そのミルクは初めて聞きました👂
アレルギーにいいんですね!!
最近アレルギーとか流行ってるのでそれなら安心ですね😃- 11月18日

ゆゆmama
完母で育ててます( ^ω^ )✨
私も初めは出が悪かったです‼️
みんな最初はそんな感じなので気にしなくて大丈夫ですよ😆
赤ちゃんが吸えば吸うだけ母乳作られるよになりますよ!!!!
うちはミルク全くあげてなくて頑張って1時間置きの時もありましたがもう少しするとぼたぼたおっぱい張るぐらいになると思います😥
産まれたばっかりで寝る時間とかもないかもしれませんが‥
やっぱりママが疲れちゃうと母乳の出も悪くなるので赤ちゃん寝たら自分も休んでしっかりご飯食べるといいですよ🎵
ゆちママ
授乳することによって出るようになりますか?
なるほど💡応募してみます🙋
☆さきぽよ☆
だんだん出るようになりました!
ゆちママ
やっぱ回数が大切なのですかねー😣💨