![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん。
39w1dで入院し、次の日に出産となりました!私の場合、36週のときに計画分娩の予約したので空いてる日が少なく限られてしまったことと、初産ということもあり39週になりました!
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
34週になってすぐに
電話で分娩日を予約して
37w3dで出産しました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😀
34週で電話予約しようと思い電話したら、まだ、次の検診でいいですよ〜って言われて💧(笑)
無痛分娩ですか?- 5月13日
-
R
そうなんですね😣
無痛分娩です🥰- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
無痛分娩ってどんな流れでの出産だったか、覚えてる範囲で教えて頂けたら嬉しいです☆
- 5月13日
-
R
5/7に出産したのですが、
朝8時40分入院〜だったので
普通通り検尿、体重、血圧はかって
内診室でバルーンを入れた後
そのまま分娩室に入り、
着替えてから10時、11時、12時と1時間ごとに内服タイプの促進剤を3錠飲みました☺️
それから13時半に促進剤に切り替えて、
バルーンが3センチで抜けるので、3センチになってすぐに無痛の処置をお願いしました😂
麻酔が効いてきたら、破水させてもらい
あとは生まれるまで待つのみでした😋- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
とても分かりやすくありがとうございます😀
麻酔がきいたら動けないですよね?
トイレとかってどうしてましたか?
下半身が力が入りにくいとかで息みにくいんですかね?- 5月13日
-
R
麻酔効いたら動けないです!
なので尿管?でした!
私は息みにくいとかなかったです😁麻酔効いてましたが上の方にいた 赤ちゃんがおりてきて、出てきそう!!って感じもちゃんと分かりました🥰
経産婦さんだと分かるんじゃないかなと思います🥺- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😁
麻酔きいて破水させてもらってから出産は早かったですか?
質問ばかりですみません。- 5月13日
-
R
大丈夫ですよ〜☺️
どんな感じなのか気になりますもんね😉
破水してもらってからは
2時間半くらいで産まれました👶- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
来月出産予定で4人目にして初めての無痛分娩を考えてまして💧
どんな感じか不安で(笑)
破水してから早いですね😁
麻酔きいて動けなくなるのはドキドキしますが、痛みを少しでも緩和できるなら魅力的です❤- 5月13日
-
R
私とまったく同じです🥺💓
上3人は普通分娩でしたが
4人目は初めて無痛分娩で出産しました😂
足が動かないのでちょっと
気持ち悪い感ありましたが
本当に痛みなくてびっくりで
無痛にしてよかったです🥰
そして1番恐れていた背中への麻酔も
チクッとするだけで全然痛くなくてびっくりでした🥺- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
同じ方に、アドバイスもらえて心強いです😁
痛みないのは魅力的ですよね!!体力温存できそうです😀
麻酔は出産後には取れてくる感じですか??- 5月14日
-
R
痛みの方は
胎盤出してる時くらいには
麻酔がだいぶ薄れてきてました☺️
でも感覚は
産後2時間くらいと
4時間後くらいに助産師さんと
トイレに行きましたが足に全然力入らなかったです😆- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
あの痛みがほぼなくなるんですもんね😁ありがとうございます🌿とても参考になりました☆
- 5月15日
-
R
本当に無痛にして
よかったです☺️💞
グッドアンサーありがとうございます✨
元気な赤ちゃんが産まれますように👼🏻𓂃𓈒𓏸- 5月15日
-
退会ユーザー
34週になったら分娩予約出来るみたいなんですが電話でも予約できますか?(計画無痛分娩の予定)です。
- 9月7日
-
R
電話でも可能でしたよ☺️
助産師さんに代わってもらえるので、希望日を言ったらその日が空いてるか見てくれて
空いてたら予約できました!- 9月8日
-
退会ユーザー
そうなんですね😲34週ぐらいに電話予約しようと思います☺️
ありがとうございます!- 9月8日
![めい🐑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい🐑
そらレディースクリニックで計画無痛の予定でしたがその日まで待てず産まれました!
予定は39週ピッタリにしましたよ〜☺️
38週以降で、予定日に近ければ近いほど赤ちゃんの肺の機能が成熟するとの事だったので!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😀
予定より早く産まれる可能性も考える必要ありますよね💧
無痛はせずに出産されたんですか?- 5月16日
-
めい🐑
無痛にしましたよ!🌟
ぎりぎりまで自然分娩と悩んで、同意書?誓約書?みたいなのだけ書いてすぐに出せるようにしてました!
陣痛がはじまって、子宮口5センチまで粘ったところで
限界〜😂ってなって無痛にしてもらいました!- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
途中から切り替えられるのは良いですよ~☺
やっぱり、無痛にしたら痛み消えましたか?- 5月16日
-
めい🐑
破水手前までは全く痛くなかったのですが、お隣の分娩室のお母さんも私と出産が重なりそうで…
破水させて、子宮口9cm!ってなったくらいに少し痛みが出たので麻酔お願いします〜!
って言ったんですが、お隣のこともあって病棟内がバタバタしてて、おそらく聞き流されてしまいました笑
だから、最後は激痛で出産でした😂- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
大変な出産でしたね😭
計画無痛分娩希望なのに〜って感じですよね😭- 5月16日
-
めい🐑
ありがとうございます🥲
麻酔の効き具合は人によりますし、やっぱり状況によっては助産師さんも人間ですから…対処しきれない時もあるか〜💦
って、産んだあとの今は考えられてます🌷
陣痛が来たから、それは赤ちゃんのタイミングだったと思うので☺️
それでも、長いいきみ逃しの時間は痛くなかったので体力温存できてよかったです🌟- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
貴重なお話ありがとうございます😀🌿
赤ちゃんのタイミングが一番ですよね👶
4人目なので体力温存はしておきたいので無痛分娩で頑張ります🌿ありがとうございます😁- 5月16日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
2人目をそらレディースクリニックにて計画無痛分娩にしました😊38周と2日ほどでしました😊
経産婦にもかかわらず1日目は生まれず二日目も夕方になっても全然生まれる気配なかったので人工破水してもらったら30分で生まれました😊
今回3人目も分娩予約してきました😊絶対計画無痛にします🤣💓まだ今は家の近くの産婦人科にて検診してますが30週あたりからそらレディースクリニックにて検診予定です😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
計画無痛分娩ですが、もしかしたら時間が変更になってるかもしれないです。産みたい予定の日の前日お昼ぐらいに来てくださいって言われました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😀
早めの予約が必要ですね😁