
悪阻と帝王切開後、どちらが辛かったか迷っています。経験者の意見を聞きたいです。
悪阻か帝王切開後かどちらが辛かったですか?
現在二人目妊娠中です。
一人目のときに、悪阻で水分もとれなくなり何度も点滴、ガリガリに痩せて点滴がうまく刺せない状態でした💦かなり悪阻が辛かったという記憶がうっすらあります。
帝王切開になり、その後痛みが辛く、陣痛経験もないので、後陣痛もダブルで辛くて病んでた記憶がうっすらあります。痛みが苦手なので本当に辛かったです。
あれから4年ほどたち、記憶が薄れてしまい、、、
二人目妊娠して、つわりが出てきて、あぁ、つわりってきつかったなぁと辛さがよみがえって日々苦しいです。
そして、帝王切開も辛かったと思うけど、どっちのほうが辛かっただろう??とふと思いました。
両方のご経験がある方、よろしければ、私はこっちのほうが辛かったと思う!とご経験等教えてください😊
- ムーミンラブ(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

🐶
帝王切開後麻酔切れて動かなきゃいけない時の痛みの方が圧倒的痛くて、死んだかと思いました、、、

退会ユーザー
悪阻酷かったんですね😭😭😭
それと比べちゃうと私はまだマシです。
なので、帝王切開の方がキツい!
私は、痛み止め使えないので、術後起き上がれなくて看護婦さんに抱えられて起きたりしてました…
今も悪阻で辛い!って思いますが、手術になった時になるとこっちの方が辛い!ってなります。
-
ムーミンラブ
同じくです(笑)私も今は悪阻が一番辛い!って思いますが、帝王切開後は意見変わる可能性も、、
痛み止めが使えないのは考えただけで恐ろしい😥でも、私も効きがあまりよくなくて後陣痛が痛すぎて、いたい~って発狂してたような記憶があります💦- 5月11日
-
退会ユーザー
今だと絶対悪阻辛いですよー!長いですもん😣
いつ終わりが来るのか、今か今かって思うし…
帝王切開は痛いけど徐々に痛みが無くなったり、赤ちゃんの為に!会いに行かなきゃ!って思ってると痛みも我慢出来ちゃいますよね!
でも、痛み止めなしでの2日目から歩くのと起き上がるのキツい…
歩いちゃえば我慢出来るけど、起き上がり、寝返り、トイレ行く時ベットから降りる、椅子から立ち上がる動作が何とも言えない…
でも悪阻が長い…
って無限大に辛さが出てきます🤣- 5月11日
-
ムーミンラブ
自然分娩もそうですが、出産して休みなしで容赦なく痛みに耐えながら頑張らないといけないですもんね💦
違う動作するときが確かに辛かったです!!1ヶ月近く、、?
尿もちょっと溜めてから行ったりしてました(笑)
同じ妊娠9週なんですね🎵
つわりは大丈夫ですか?
互いに赤ちゃんが無事に育ってくれて、再度帝王切開乗り切りたいですね!!!- 5月11日
-
退会ユーザー
本当ですよ…
みんな身軽でいいなーと思いました!
私点滴棒持って、手には一応麻酔が出るのを付けてたので🤣
本当あの時は点滴棒がないと立てない🤣
1ヶ月近く痛かったですよね?それに、走れないですね!
つわり、ありますね…
常に気持ち悪くて嗚咽で、胃も痛いしで、寝てばかりですよ😫
お互い無事に育って帝王切開恐怖だけど乗り切りましょうね!!- 5月11日
-
ムーミンラブ
思い出した!点滴棒に自分の体重託してました!!(笑)
はじめはまっすぐたてなくて前かがみで歩いてて、数日たってだんだんからだ起こして歩くことができて、、、
旦那には類人猿から人への進化みたいだったと言われましたよ😂
あれをもっかいするのもやっぱり辛いなぁ💦
今つわりのピーク時期ですよね、、
私も胃腸がダメージすごくて😣
あと1ヶ月くらいでマシになっていくタイプであることを願いつつ、今の苦しみも頑張りましょうか、、😂- 5月11日
-
退会ユーザー
私もまるで原始人みたいな感じでしたよ🤣
それまではこのつわりが早く終わると思い込んで付き合って行くしかないかなと…
頑張りましょうね💪- 5月11日
-
ムーミンラブ
たくさんシェアさせていただき、ありがとうございました❤️😆- 5月11日

はじめてのママリ🔰
私も点滴コースの悪阻でしたが、悪阻の方がきつかったです!!!
帝王切開の痛みは鎮痛剤に頼れましたが、悪阻は何してもダメでメンタルがボロボロでした🥶
産んだら出産の痛み忘れると言いますけど、未だに悪阻の辛さは忘れません…
-
ムーミンラブ
今はつわりが辛いので、悪阻のほうが!って思ってしまいます😅
4年たつとどっちも忘れちゃってます、、、
でも、確かに悪阻は期間が長い分メンタルやられやすいですね😣何もできないですもんね。。- 5月10日

あおた
私は悪阻の方が圧倒的にしんどかったです😭
2人目の時は入院までして…
いつ終わるのかわからない吐き気はもう…😭
帝王切開は、2人とも予定帝王切開だったので心の準備できましたし、歩行練習は看護師さんの手を借りることは全くなくクリアしました🫢
痛みを我慢するでもなく、本当痛くなかったです笑
-
ムーミンラブ
入院までされるなんて、、大変でしたね!いつ終わるのだろうとほんと思います😣時間との戦いでもありますね!
帝王切開後そんなに痛くなかったなんて羨ましいです!!
私は痛くて痛くてしくしく泣いてましたよ😅- 5月11日

退会ユーザー
2人帝王切開してます。
私は悪阻の方がつらかったです。体もですが、メンタルがつらかったです。
帝王切開後の痛みは硬膜外麻酔が効いたことと鎮痛剤が使えたこと、あとは産後ハイでそんなにつらくなかったです。
-
ムーミンラブ
帝王切開のほうが対処がまだできたり、辛い期間が短かったり、痛く感じる個人差があるみたいですね!
悪阻は経験した皆さん口を揃えて辛いのみって感じがしました😅
私も大賛成です!!
私は帝王切開でも痛すぎて気持ちが塞いだりしましたが、やはり悪阻の期間は長いからその間のメンタルはぐちゃぐちゃでしたね、、- 5月11日

はじめてのママリ🔰
悪阻の方が圧倒的に辛かったです。
本当生き地獄でした。
帝王切開は辛いと聞いて実際は後陣痛も無く全然辛いと感じませんでした。
-
ムーミンラブ
悪阻は生き地獄、、、
まさに夫に最近なげいた言葉が一緒です!!
後陣痛がなかったのはすごく羨ましいです!母乳あげると子宮が収縮するようで、激痛にもだえながら母乳あげていた記憶が😣- 5月11日
ムーミンラブ
わかります!!
痛くて動けないのに、立つ練習歩く練習させられ、トイレに行くのが辛かったなぁと、、、
4年たつとあの痛みがすっかり忘れてます💦