
コメント

姉妹のまま
2歳よりも3歳の方が大変です💦
2歳のときも嫌なことがあれば道端に寝転がったりはありましたが、事前にお約束していたことは守れていました!
なので聞き分けは良かったです✨
3歳になってからは自分のしたいこと優先で出来なかったらすぐ怒ります💦
しかも力もあるから、道端で暴れ出したときに抱きかかえて強制退去もしんどいし…
姉妹のまま
2歳よりも3歳の方が大変です💦
2歳のときも嫌なことがあれば道端に寝転がったりはありましたが、事前にお約束していたことは守れていました!
なので聞き分けは良かったです✨
3歳になってからは自分のしたいこと優先で出来なかったらすぐ怒ります💦
しかも力もあるから、道端で暴れ出したときに抱きかかえて強制退去もしんどいし…
「イヤイヤ期」に関する質問
5歳の息子、癇癪があって悩んでいます。もともと繊細な性格だなとは思ってきたのですが、いつも息子の癇癪に振り回されて疲れてしまいました。イヤイヤ期なのかなとか、こんなものなのかなと思ってきましたが、最近癇癪が…
あと少しで1歳2ヶ月になります。 触ってるものが危ないものだった時とかにそれを息子の手から取ると背中を反って上を見ながら「あああ〜😭」とか言って泣き始めます。外でも歩きたい歩きたいって感じなんですがまだウロチ…
子供に対してイライラするのはいつ頃からですか? 自宅保育中で、イヤイヤ期ですが今のところは大丈夫です。 同いとしの子供がいる友人は保育所預けてる人が多いですがたった数時間見るだけでも頭狂うほどイラつく、自宅…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
回答ありがとうございます!
やっぱり大変ですよね💦
ここ1週間くらい特に酷くて😭😭何事かと思ってました・・・