
娘が授乳を嫌がり、回数が減って心配。療育再開でミルクも。成長曲線心配。同じ経験の方いますか?
明日で生後3ヶ月になる娘がいます。
最近3時間たっておっぱい飲ませようすると、嫌がること多くなり授乳回数減りました。息子の療育再開したので、昼間ミルクになる時があるからかもしれません。昨日はミルク1回含め、4回でした。今日は7時半、11時、18時半に母乳飲んで今寝てます。16時ごろ飲ませようとしたら嫌がりました。なのでお風呂入ってからにしました。機嫌もそこまで悪くないです。23時過ぎにまた飲ませる予定です。母子手帳の成長曲線見てたら帯のギリギリ下のライン内に入ってました💦なんだか心配で…。同じような方いますか??
- コアラ−5kg(8歳, 12歳)
コメント

タコちゃんママ
うんちはきちんと出てますか?
あとげっぷきちんと出てますか?
便秘だと飲む量減ったりしますよね(>_<)
3ヶ月手前だと母乳だとしても、ミルクだとしても授乳回数4回というのは少なすぎる気がしますね(>_<)
体重増えずに心配でしたら病院で相談してみるのもいいかもしれませんね!
コアラ−5kg
ありがとうございます!
うんちは一日置きです。ゲップは出るときと出ない時あります。
やっぱり少ないですよね💦
もう少し様子見て体重増えなさそうなら相談してみます。