![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の実家で宗教を強制されて苦しい状況について、どう対処すれば良いか相談したいです。
旦那の実家に今同居してるのですが、旦那の方が宗教が違って、私はしぶしぶその宗教に入ったのですが旦那の親も旦那も創価学会で寝る前に、旦那の親から「唱えるからするよ!!」と言われ、私も強制的にさせられるので、その家にいるのが苦しく思い、朝も旦那のお義母さんから「するから来て!、」と言われてたり、声が出てないと、「もうちょと声出して間違えてもいいから!!」と言われたりして、朝と夜がとても辛くてしょうがないです!!
どうしたらいいですか??
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
![てんてんどんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてんどんどん
宗教の価値観って人それぞれですからね……
私の親は創〇の人だけは辞めなさいって良く言われて育ったので…それで離婚する人も少なくないみたいです🥲
同居解消しか無いと思います💦
![ネネネ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネネネ。
信仰してないのでしませんでダメなんですかね😭私も母から無宗教の人と結婚しなさいと言われました💦
![あくよう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくよう
私は同居ではないですが、年2で計1.5ヶ月程帰省として義実家で過ごしてます😳
同じくちょいちょい声かけありますが全くしてないです😅
なので別にしなくていいと思いますよ😅笑
コメント