
コメント

ママちゃん
娘も1歳4ヶ月前に歩き出しました✨
私の母や祖母は本当〜に心配してましたが、私はいつか歩くよね〜くらいに思ってたんですが、やっぱりちゃんと歩き出しました😆👏🏻✨
保育園に行き出して、周りの子に刺激されたのも歩けるようになった要因かな?と思います💞

さらい
うちは一歳7ヶ月でしたよ。これから楽しみですね
-
𝐫.
そうだったんですね😳
2歳ぐらいまでに歩けばいいぐらいで待ってます🥹- 5月10日

ママリ
2歳ぐらいまでのんびり歩かない子もいるみたいです😊
ハイハイが長い方が賢い子に育つとも聞きますし、まだ考えすぎないで良いと思います☺️
大きめの子や体重が多い子は歩くのが遅いとも聞きますね。
うちの子は大きく産まれたのによく動く子で、寝るか動くか食べるかで、筋肉がしっかりしていたのか体もムキムキだったので歩くのが早かったですが、私個人的にはもう少しハイハイ時期を楽しみたかったです😅
-
𝐫.
ゆっくりペースな子もいるんですね☺️
息子もそうかもです🥹
賢い子に育ったら嬉しいです😂💓
ハイハイ時期も貴重ですよね、歩くの楽しみに待ってます🎶- 5月10日

はじめてのママリ🔰
息子まだ1人タッチ、1人歩きしません😭
立たせてみるとたまーに2、3秒立つことはあります!
昨日予防接種で先生と話したら2歳まで様子見ようって言われました!
早く歩く姿見たいですよね😍
-
𝐫.
そうなんですね😳
2.3秒立つならもう少しですかね💓
ママリさんの息子さんもうちの息子も💓
2歳までに歩いたらいいなぁぐらいで待ってようと思います❤️- 5月10日
𝐫.
私もいつか歩くよね〜と思うようにします🥹💓笑