
保育園からの慣らし保育連絡や6月入園の慣らし保育について教えてください。息子のスケジュールが詰まっているため、6月からの慣らし保育を希望しています。
明日保育園の合否の結果通知が届きます!教えて下さい🙇♀️
もし保育園の入園が決まったら、これからの慣らし保育のことなどについて保育園側から直接連絡が来るのでしょうか?
それとも私が保育園へ連絡するんですかね?🤔
そういう細かい説明も明日届く結果通知に書いてあるのかな😳
あと、6月から入園の場合は、5月中に慣らし保育をして6月から通常保育なんですか?
保育園見学に行ったときに先生がそんな感じのことを言ってたような気がするのですが…5月の終わり頃は息子の早産のための定期検診や予防接種などの予定が立て続けに入っているので、慣らし保育できたとしても日にち飛び飛びの慣らし保育になってしまいます💦
できれば6月ちょうどから慣らし保育して欲しいなーと思うのですがそれは無理なお願いなのでしょうか?😅
すみませんが分かる方ご回答よろしくお願いします🙇♀️
ちなみに希望している保育園には空きがあり、園長先生からも入れるよ〜と言って頂いたので多分承諾の通知がくるはずです😅
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が住んでいる地域ですが…
先に役所から保育園入園決定の電話を貰いました!書類はまた後日発送しますとの事でした…
その時に、お子さんの情報は園に行ってるので、この後保育園に直接電話をして、園長先生との面談の日を決めて下さいと言われました😊
5月から入所希望で、9日から慣らしを始めました!1日からだとGWで飛び飛びになってしまうので…

🐻❄️
うちの場合は保育園のことについて後日保育園からお手紙が届きました💡
6月入園であれば慣らし保育も6月からです🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
後日保育園から手紙が届いたのですね✨
ほかの方のコメントを見てると、自分で保育園に電話をしたりとやはり園や地域によって違うのですかね🤔
6月入園だったら慣らし保育も6月からなんですね!
教えて頂きありがとうございました✨- 5月11日

退会ユーザー
入園案内が家に届きました!
そこに、説明会の日程とか
書いてあってそこで説明でした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど!
お家に入園の案内が届いたのですね!
教えて頂きありがとうございました✨- 5月11日

もあきゅん
私の地域では役所からの
合否の結果通知と一緒に
〇日の□時以降に園に
電話して面談日を決めて
くださいとありました。
入園してから慣らし保育でした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど。自分で電話して面談日を決める感じだったのですね🤔
やはり入園してからの慣らし保育ですよね😳
教えて頂きありがとうございました!- 5月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど!先に役所から電話がくることもあるのですね✨
今日結果が届くのでそわそわドキドキしてます😅