※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

乳首は分解して洗い消毒し、使うときにくっつけますか?

すごく初歩的で恥ずかしい質問なんですが教えてください!
明日子どもがNICUを退院します。薬を哺乳瓶の乳首を使ってあげないといけないのですが、乳首はフードという部分からとってそれぞれ洗って消毒するものなのでしょうか?使ったことがなく、くっついているものだと思ってたんですが、分解できるんですよね?今さらでお恥ずかしいですが、教えてください😣洗うときや消毒のときは分解しといて、使うときにくっつけるのでしょうか?

コメント

deleted user

それであってますよ♡
私も分解できるの知らなくて旦那に言われてあっ外れるんだて知りました笑

  • みい

    みい

    そうなんですね!フードの部分も消毒するものなのでしょうか?何も知らなくて恥ずかしいです…

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は哺乳瓶一式消毒してますよ(´ฅ•ω•ฅ`)♡
    フタもミルク作る時閉めて使うので一応してます♡

    • 11月18日
deleted user

そうです!

わからないこととか
youtubeで動画見ると分かりやすいです♪( ´▽`)

  • みい

    みい

    ありがとうございます!
    なんて検索すればでてきますかね?今検索してみたんですがでてこなくて…

    • 11月18日
ぽんぽん

そうですよ(・∀・)
使うときに乳首のゴムの部分をはめ込みます。

  • みい

    みい

    ありがとうございます!外れるなんて知らなかったです…そのまま洗って消毒するところでした…それぞれ毎回洗って消毒するのでしょうか?フードの部分もミルトンで消毒可能ですかね?

    • 11月18日
あや

哺乳瓶はプラスチックじゃなく
ガラス(ビン)をお使いですか(^○^)?
私はミルトンを使ったことがないのですが、
我が家では煮沸消毒でした!♪
深めの鍋にお湯を沸かして
先にビンを入れて数分煮沸してから
乳首とフード?をあとから入れてましたよ(*^_^*)

  • あや

    あや

    乳首とフードは分解して
    消毒してから使う時にくっつける感じでした!

    • 11月18日
  • みい

    みい

    ありがとうございます✨哺乳瓶はガラス瓶です!
    洗うときは分解してそれぞれ消毒するんですね💡教えていただいてありがとうございます!

    • 11月18日
とらきち☆

はめるときは上からです(*^^*)

ここで、はずすこと知らなかったー!って言ってた人もいました!(笑)
はじめてのことはわからないですよね🎵

  • みい

    みい

    ありがとうございます✨乳首をフードの上からはめるってことでいいんでしょうか?
    くっついてるものだとばかり思ってて…恥ずかしいです(笑)

    • 11月18日
  • とらきち☆

    とらきち☆

    イヤイヤ✋知らないことありますよー(笑)

    そうです!上からです。
    私はずっと下からはめてたら母に注意されました( ´∀`)

    • 11月18日
  • みい

    みい

    ありがとうございます✨そういっていただけるとありがたいです(^-^)
    ちなみに、乳首にかぶせる蓋?のようなものは消毒するのでしょうか?

    • 11月18日
  • とらきち☆

    とらきち☆

    消毒したほうがよいと思います(*^^*)
    いちお口にいれるものは全部やってましたー。
    今はおもちゃもできるものは、やってます

    • 11月18日
  • みい

    みい

    そうなんですねー!ありがとうございます😊すごく助かりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • 11月18日