※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

サイベックスのリベルは生後6ヶ月の赤ちゃんには厳しいでしょうか?ベビーカーを買おうと考えていますが、リベルが使い勝手良いか迷っています。自転車移動も考えています。

サイベックスのリベルは腰座りすぐの生後6ヶ月だと厳しいですか😅?
明日で4ヶ月になるのですが、ベビーカーは買っておらず今はずっと抱っこ紐です。
B型からベビーカー購入しようと考えいます。
セカンドベビーカーとして人気ですが、最初からリベルというのはあまり使い勝手良くないんでしょうか😣?
イージーS系?の方が良かったのか、リベルでも良いのか口コミなど見てわからなくなりました😅💦
ベビーカー自体はサイベックスが良いかなーと思ってます。
お持ちの方いらっしゃれば教えてください。

車は実家の車を借りて乗ったりしています。
子供を自転車に乗せれるようになれば自転車移動が多くなるかなと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳3ヶ月の子供にリベル使ってますが、ベビーカーで眠ってしまった時とかはA型のが寝やすそうだったなと思います😭!
リクライニングしますがほぼしないに等しいので、、
ただ、コンパクトに小さくなるのは便利です🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥺
    やっぱりリクライニングはないに等しいですよね😅💦
    メーカーとしては半年から使用可能となっていますが、感覚的に何ヶ月ぐらいからなら安心して乗せられそうですか😭?

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    等しいです😭😭
    全然半年からでも乗れるとは思うのですが、個人的にバンパーバーは必須な気がします😭
    娘が6ヶ月頃はよくベビーカーでねんねしてたのでA型重宝しました😭

    でも今からA型購入するとなると、近いうちにB型の購入も検討するでしょうし迷いますよね😭

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バンパーバー必須なんですね!
    ありがとうございます😆💕

    そうなんですよね💦
    第一子だしコロナ禍でそこまで外出も今のところないのでB型だけでいいかなーと思うんですが、実際半年から乗せれるのかなーとか考えたりで😂
    でもリベルにしようと思います!
    ありがとうございます🥺❤️

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

論点ズレてたらすみません😭