※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
子育て・グッズ

里帰り中、母親と喧嘩した女性の相談内容は、母親との意見の違いやサポート不足について。母親が義両親との問題を巡り、女性に対して責める態度を取り、女性はストレスを感じています。女性は自分の感情や状況を理解してもらいたいと感じています。


里帰り中、母親と喧嘩した方いらっしゃいますか?

里帰りして3日目、母親が
泣いてキレて実家に帰っていきました(私の家にてつだいにきてもらっていた)



2人目の出産だったのですが
上の子を産んだ時に
義両親が私の実家にまで勝手に日にちを決めて
上がり込んでこようとする事件がありました。


里帰りしてすぐにそんなことがあって
母もバタバタしていたので
義両親に対して

普通は里帰り中に嫁の実家に来ない
普通は1ヶ月検診が終わった後でしょと
言っていました。

私も実家にまでくることや
勝手に日にちを決めて許可もなしに
こようとしていたことに驚き
2人目はコロナもあるので

1ヶ月検診で先生の許可が出ないと
会わせられないと旦那にも嘘をつきました。



そして、私の父親が今日2人目を見に行きたいと
母親にLINEがあったそうです。

忙しい時間帯にくるとの話だったので
違う日にしてほしいという話をいていたら
母親が

あちらの親御さんには1ヶ月検診が終わった後にあわせるのに

と私に対して文句を言ってきました。


私は旦那には悪いですが
秘密で見にこればいいと思っていました。


それに母も旦那の親は1ヶ月検診が終わった後に
見にくるのが普通だと散々わるぐちをいっていたくせに
急に私が義両親に孫を見せないことを
責めるような言い方をされました。

めちゃくちゃむかついて
むしろ母の方が私より義両親の悪口を
1人目が生まれた時言っていたくせに
なんで私が責められないといけないのか
意味がわかりませんでした。

それに対してキレたら

言ったけど、それは嫁によるって話したよね
旦那にバレたらあんたが気まづいと思っていったと。

言わなければバレないし
バレるか心配なら父から連絡来たのは母なんだから
義両親に1ヶ月後検診が終わってからあわせるから
父もそうしてと言えばいいじゃんと話したら
逆ギレ。あんたが言えだの

全然論点ズレてるし
  

そしたらいきなり泣き始めて
出て行きました。


正直、夜ご飯も夕飯配達頼んで欲しいとか

洗濯物もドラム式で乾燥まで出来ますし

洗い物も食洗機ですし

上の子の面倒も全部私が見てますし
(これに関しても、上の子が寂しい思いをしないようにと私はできるだけ構ったり遊ぶようにしてたのに
夜中、新生児のお世話でなかなか寝れなくて5分経ったら下に行くといったら、それに対しても上の子の世話をしろと文句を言われ
幼稚園のバスの送り迎えも私がしてますし
お風呂にいれるのも旦那がしてますし
寝かしつけも私がしているのに私が全然上の子に構ってないみたいに文句を言われました)

私はおかしいですか?

一生懸命、私が入院中に上のこと過ごしてくれたことに関しては感謝していますが
怪我をさせられてキレたら逆ギレしてきたり
上の子に一生懸命構っているのに
構ってない可哀想と言ってきたり
めちゃくちゃむかつきます。


上の子の世話もしない、新生児が泣いていて
私が上の子のお世話をしているのに
抱っこもしてくれない。
乾燥機回して、ご飯を作ってくれてるのは感謝していますが正直手伝いに来てもらっていても
私のやることが多すぎて
ご飯くらい出して欲しいと思って
朝ごはんがなかった時に
朝ごはんもないの❓ときつい言い方をしてしまいました。


それに対しても、旦那がいない時に
聞こえるように嫌味を言ってきたり
もうストレスが溜まって疲れました

私はおかしいですか?

コメント

オムハンバーグ

とりさんは産後疲れ、お母さんは幼い...と言った印象を持ちました。

私は実父と喧嘩しました。
同じく私は産後疲れ、実父は幼い...ためです。

お母さんは心の内をそのまま言ってしまうタイプですかね?

ストレスなときは距離を置くに越したことはないです。

おかしくはないですね。
疲れが溜まると誰しも喧嘩っぽくなりますし、ネガティブなところばかりに目が行きます。

お母さん連絡を絶って(ストレスないように)、家事、育児も適度に休んでほしいなと思いました。

本当にお疲れです。

  • かなぶん

    かなぶん


    はい。
    父も昔からお母さんは精神的に幼いところがあると言っていて
    自分が家を出てからそれがよくわかります。

    正しいこと言われると
    私は一生懸命やっていると
    話を逸らされて
    子供がコンクリートに頭を打ちつけたときも
    私が謝ることしかできないのに
    逆ギレして出て行きました。

    散々怪我をさせないようにちゃんと見ててよと言っていたのに

    やるしかないでしょ
    心配しすぎ

    と私に文句を言っていたくせに。

    もう疲れました。

    • 5月10日
  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    そうなんですね。
    お母さんの心の中にいる幼いご自分が満たされてないのでしょうね。
    意外かもしれませんが、逆ギレするほどにお母さんも責任を感じてると思います。

    お母さんの頑張りや努力を少しだけ認めたり、感謝すると少し好転します。

    お母さんに気を使っているのは疲れますが、いずれは我が子も同じく逆ギレする時期が来ます。
    それの予行練習だと思ってポジティブに対応するのも手です。

    もちろんとりさんの、ただ心身が整ってからになりますが...。

    • 5月10日
ことり

今回はとりさんの家に母が手伝いに来てくれていたということですよね?
実家ととりさんの自宅は近いですか?

私の実家は新幹線で3時間くらいの距離で母が毎回自宅に来て産後を手伝ってくれます。
地域も違う、家の勝手も違う、家のルールも違う、赤ちゃんの世話、なんなら旦那(他人)と同居になるので
2週間くらいでげんなり(ストレスで)して帰ってしまいました。

とりさんの実母も娘のためには来たけど慣れない場所の生活でいっぱいいっぱいだったのかなと思います。

予測ですけどね💦
こっちも実母だから言いたいこともあるし産後だから気もたってるし
難しいですね

  • かなぶん

    かなぶん


    車で1時間くらいで
    寝泊まりして手伝ってくれていました。

    多分、孫の頭をぶつけてしまったことで寝れなかったりレントゲン取りに行ったり
    まだ数日しか経ってないのに疲れはあったと思います。

    でもお風呂も入れてないし
    幼稚園のバスの送り迎えもしていないし
    上の子のお世話もはじめから私にママがいいと思うからと押し付けて
    夜も寝れていなくて
    上の子が起きた時にママがいいと言っているわけではないのに
    5分経ってから下に行くといったことに対しても可哀想と
    しょうがないだろとキレてきたり

    正直、ご飯作るくらいしかやることないんだから
    そんくらいちゃんとやってほしいと
    思ってしまったのが本音です

    • 5月10日