![Ⓜ︎4403](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後8日目で肛門の圧迫感と痛みがあります。座るとトイレが辛いです。対処法を教えてください。
出産して8日目なんですが、肛門の圧迫感が日に日に酷くなってさらに排尿でも肛門にピシーッ!というなんとも言えない痛みが走るようになりました。゚(゚´ω`゚)゚。イメージは突発性肛門痛に似たような痛みです。
いきんだ時に肛門に圧がかかったせいだとは思うのですが、椅子に座るのもトイレに行くのも苦痛です。
改善するには温めた方がいいのか冷やした方がいいのか、骨盤ベルトで締めるもしくは骨盤ベルトはしない方がいいのか、産褥体操などをした方がいいのかしない方がいいのか…
もし同じような症状になったことがある方いらっしゃいましたら、対処法を教えて下さい。゚(゚´ω`゚)゚。
- Ⓜ︎4403(8歳)
コメント
![らーむりょ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らーむりょ!
私も退院後突然なりました(>_<)笑
私の場合はおそらく
いぼじさんができたみたいで
1ヶ月くらい
痛かったですが
治まりました\(^^)/
![どてちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どてちん
私も産後痔が出ました。退院時診察で指摘されました。鏡で見て小指大の赤いお豆さんが出てて座薬を二週間使って消えました。会陰切開より痛かったです。
-
Ⓜ︎4403
ありがとうございます!
診察では何も言われてなかったんですが、外じゃなくて中にできたんですかね。゚(゚´ω`゚)゚。
切開の傷はもうほとんど痛くないので、あと肛門痛さえ無くなればって思いです( ´•ω•` )- 11月18日
-
どてちん
一度肛門科で診てもらうと安心ですけどね。いやほんと、痔は侮るなかれ。私も肛門科再診行かないと…涙
- 11月19日
-
Ⓜ︎4403
肛門科行くのも勇気ってなかなか出ないんですよね_:(´ཀ`」 ∠):けどもし長引くなら勇気出して行きます!
- 11月19日
![桜華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜華
私もなりました…というか今もです苦笑
市販のボラギノールのステロイド入ってないやつで改善しました。
-
Ⓜ︎4403
ありがとうございます( ´•ω•` )
ボラギノールさっそく買ってきてもらいました!私も試してみます。゚(゚´ω`゚)゚。- 11月18日
Ⓜ︎4403
ありがとうございます!
いぼ痔さんですか!?(´⊙ω⊙`)すみません、それは外に出てるとかありましたか?💦
ひぇー、一か月も耐えれそうにないです。゚(゚´ω`゚)゚。
らーむりょ!
恐ろしくて確認できなかったのですが
ぷくっとなってました(>_<)笑
もうショックで
死にそうでしたが
ママ友に聞いたら
みんななってました\(^^)/笑
肛門ズキーンも
よくありましたし
それがいぼじさんと
関係あるかはわかりませんが
本当にトイレも苦痛だし
座るのも立ち上がりも
死にそうでした(-_-)笑
ひたすら我慢してましたが
もしつらければ
産院に電話してみるのもいいかもです!
Ⓜ︎4403
怖すぎます。゚(゚´ω`゚)゚。お風呂で確かめてみます…
肛門痛もあったんですね💦同じです💦座るのも立つのも何するのも痛いです( ´•ω•` )
産院に電話で応えてくれるんですね!もし限界になったら聞いてみます!
ありがとうございました(^o^)