※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

揚げ物が苦手ですが、子どもが唐揚げを好きなので、揚げずに作れる唐揚げの方法やコツを教えてください。

揚げ物料理がとても苦手です!一度失敗して火事になりかけたので😢

でも子どもが唐揚げ大好きなので
つくってみたいのですが揚げなくてもできる唐揚げなんてありますか?😔
コツや簡単な方法わかる方いたら教えてください🥺

コメント

まめも

私はいつも揚げ焼きみたいにしてますよ😊
ちょい深めのフライパンに2、3センチくらいの油でやってます!
揚げ物の油を使い回すのがちょっと嫌だな…でも毎回たっぷりの新しい油使うのはもったいなすぎるな…と思ってるので、唐揚げやカツなどは全て揚げ焼きです☺️

あづ

「揚げずに唐揚げ」とかの商品ありますよ🙆‍♀️
粉まぶしてフライパンで焼くだけです。
他にもトースターやオーブンで作れるレシピも調べたら結構出てきます😌

ただ、うちの息子は油で揚げない唐揚げは美味しくないって食べないです😅

私は少量の油で揚げ焼きしようとすると、煙出たりとか火事!?みたいなことになったりします💦
なのでお肉が浸かるくらいの油で揚げるのが安全かなと思います😌

はじめてのママリ🔰

うちもフライパンで揚げ焼きにしてます😊

失敗の原因がわかりませんが、揚げ物のとき蓋したり水分入っちゃったりしませんでした?
揚げ物のときは、油ハネはしちゃうけど蓋は絶対せず、あんまり触らず、パチパチとした泡が大きくなってきたらひっくり返す、とすれば火事沙汰になることはないかなと😊✨