
悪阻で苦しんでいます。点滴の経験や助言が欲しいです。受診した方の経験を聞きたいです。
病院で悪阻の点滴を受けたことありますか?その後の経過を教えてください。
現在推定6週です。
先週末から本格化した悪阻。
息子の時も吐いてたけど、食べても飲んでも出ちゃうのは初めて。
ついに今朝はフラフラし始めて…仕事を休んでしまいました😭
シフトに穴をあけてしまった罪悪感。
自分の不甲斐なさに落ち込む…。
仕事を休めて時間ができたので病院受診を考えています。
元々今週末が検診なのですが、悪阻だけで受診したらお医者さんに笑われちゃいますかね?💦
息子の時に、悪阻ひどかったら軽くする点滴あるよ!と言われていたのですが…実際に悪阻で点滴したことのある方いらっしゃいますか??
いらしたらその後の経過など教えていただきたいです🙇♀️
- しましま
コメント

ぽん🍳お酢好き
悪阻辛いですね…
娘の時もそして今回も点滴通ってました!
その病院にもよると思いますが、息子さんのときにそう言われてるなら絶対笑われたりしないと思います!
効果も人によるみたいですが、私は楽になってましたよ!
その日から1日くらいしかもちませんが…😂
ぜひお時間とれるなら行ってみた方がいいかと思います🥺

にゃんちゅ
悪阻しんどいですよね😭
わたしは今回食べづわりでしたが😂
看護師ですが悪阻だけでも受診して大丈夫です!むしろ脱水になってるのに放置していた方が医師に怒られます😅
悪阻で点滴はしたことないですが脱水によるだるさはとれるので少しは楽になるかなと思います😊
-
しましま
どんな種類の悪阻でも辛いですよね😭
看護師さんからの助言で受診する決心ができました。
ありがとうございました!- 5月10日

しずく
つわりの地獄さはよく分かります。吐くものなくて血とか吐いたりしてました…
点滴通ってましたが、私は焼石に水って感じでほとんど効きませんでした😭
点滴の量にもよるし、人にもよるみたいなので、一度行ってみたらいいと思いますよ!
-
しましま
血は辛いですね💦
一度行ったら頭はスッキリした気がしています!
様子見ながら頑張りたいと思います。
ありがとうございました😊- 5月10日

まひゆ
私も先週飲まず食わずで吐き続けて点滴してもらいました!
フラフラしてるのはもう危ないと思うのですぐに受診してください😱
入院を勧められましたが、子どもたちもいるので一旦は帰宅させてもらいましたが、次は絶対入院ねって言われました😅
私は歩くのも困難になり、ケトン体もでてしまっていたので、全部で1Lの点滴してもらいました!
だいたい点滴だけで4時間ぐらいかかりましたね。。
点滴してからは歩けるようになって、フラフラも落ち着きました(^^)
夜には多少の吐き気はありましたがお粥を食べれるようになり、翌日には普通にご飯食べれるようになりました!
-
しましま
入院を勧められるのは余程だったのですね💦
私も点滴を受けてきて、まだ吐き気はありますが、ここ数日よりはスッキリしている気がします✨
回答ありがとうございました😊- 5月10日
しましま
回答ありがとうございました!
電話したらすぐにおいでと言ってくれて、受診してきました。
吐き気も少し落ち着いた気が…🤔
貴重な体験談、とても助かりました✨