
GW中、盲腸で旦那の看病をしていた女性が、疲れと風邪症状で限界を感じ、子供の機嫌も悪く夜泣きが続き、イライラしてしまいました。旦那に叱られ、自分を責めてしまい、限界を感じています。
GWほとんど旦那の看病をしていました。(盲腸)
それにずっとワンオペで疲れきり、
その疲れが出たのか2日前から喉の痛みや鼻水だるさ等風邪の症状が一気に出てしんどいです。
今日も息子の機嫌が悪くギャン泣きしまくってました。
追い打ちをかけるかのように0時頃から2時半前までとんでもない声で夜泣き。
寝かけても直ぐに目覚めまたギャン泣き。
GWの疲れ、自分の体調不良、日中のギャン泣き、今日の夜泣きでもう身体は限界です。
あまりにイライラしてしまい息子を少し強めに引っ張ってしまいました。
「いけない」と思いすぐにイヤホンをつけ爆音で音楽を流し落ち着いたのですが旦那に「なんて事するんだよ…酷いことすんなよ」と怒られました。
私も自分が悪いことは分かっていますが、疲れのことや体調不良の事など色々重なっている私に対してそれだけの言葉をぶつけるなんて…と悲しくなり泣いてしまいました。
元はといえばGW初っ端から盲腸になり毎日看病や通院の送迎、ワンオペが無ければこんな事にはなってなかったのにと色々考えてしまい負のループです。
自分が悪いのかもしれませんがもうなんか色々限界で死にたくなります
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月)

退会ユーザー
大変でしたね😭
ご実家や一時預かり保育とか
頼ってみてはどうでしょうか?😭
きっと疲れが一気に来て
身体も心も耐えれなくなってると思います😞
コメント