
コメント

はじめてのママリ🔰
①そのほかだとうちではキャベツ、キノコ類(舞茸エノキエリンギしめじをミックスして冷凍してます)を常備してます。
②豚こまを丸めて肉団子風にして甘酢餡で和えると美味しいです!
玉ねぎやにんじん、ピーマンなどもいれると彩りもいいです。
③ちゃんちゃん焼きおすすめです。
鮭、キャベツ、玉ねぎ、キノコミックスを味噌、お酒、みりん、砂糖、お水で煮るだけです!
うちはうす味で良く作ります☺️

ママりん
うちも基本的ににんじんと玉ねぎがあります。あとはキャベツとピーマン率が高いですね!
肉じゃがの豚肉バージョンが楽じゃないですかね??☺︎
最近よくするのはじゃがいもを千切りにして片栗粉で和えてフライパンでカリカリに焼いてガレットにしてます。お米をあまり食べない子なのでじゃがいもがお米代わりの炭水化物です😓
-
はじめてママ🔰
すごいです〜!!試してみます☺️
- 5月9日
はじめてママ🔰
きのこを冷凍するとキノコ臭くないですか?🥺キノコの風味があがるって言いますが、使う前に洗ってますか?
肉団子風すごいです☺️豚こまをそのまま丸めるのですか?
ちゃんちゃん焼きいいですね💓無塩の鮭ですよね?☺️炒めずに煮るだけですか?💓
はじめてのママリ🔰
うちの子はモリモリ食べてます😅
私自身キノコ苦手なのですが今のところあまり匂い気にならないです。
洗わずそのまま切って冷凍しちゃってます!
豚こまを片栗粉つけて少量でまとめるとできますよ☺️
骨取りしたあとの鮭買ってます。無塩ですね!
本当にズボラなので冷凍した鮭のうえに切った野菜、冷凍キノコ重ねて蓋して終わりです、、😇
はじめてママ🔰
料理上手ですね😊
お刺身用の鮭ではないですよね??骨取りした後の鮭売ってるんですね💡
焦げることはないですか?🥺