
大阪からディズニーに行く際、2歳と3歳の子どもがいるため、ベビーカーを持参すべきか悩んでいます。現地で借りる予定ですが、東京駅からの移動が大変か心配です。ベビーカーの有無についてアドバイスをいただけますか。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
今度金土と大阪からディズニーに新幹線で行きます!
2歳と3歳でベビーカーを持って行くか悩み中です。
持っていかなくても、現地では借りるつもりなのですが、東京駅からの移動が大変なのかな?と思って悩んでいます。
ベビーカーあった方がよかったか、無い方がよかったかなど教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします
- まあ(1歳9ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

むーみん
2歳と3歳なら持っていかないです!
電車移動なら荷物だし邪魔になるかと思います💦
東京駅からディズニーなら始発駅で座れると思うので無くても大丈夫かなと🙆♀️

ママリ
子供1人で2歳の時に飛行機でですが大阪から羽田経由でディズニーいきました。
ベビーカー持っていきましたよ!
乗りなれたベビーカーの方がレンタルよりも使いやすいし、途中で寝てしまったりパークの帰りもねてしまったのでそのままベビーカーに乗せたまま帰れました☺️
-
まあ
たしかにそうですよね、、、乗り慣れたベビーカーが良いですよね💦
- 5月11日

ここ
子どもが乗らなければ荷物も乗せれるので持っていきます!
ディズニー内ではレンタルできますがその他はできないので2歳がいるなら絶対持っていきます😭
疲れて歩かなくなると思うので😭
-
まあ
2歳の娘がややこしくて、、、あった方がやっぱり便利ですよね😭💦
- 5月11日

ゆゆ
うちの息子は歩かない5歳児なので、荷物もあるし久しぶりにA型のベビーカー使いました。
自分も歩き疲れてくたくたになるのに、だっこなんて重すぎて出来ないので💦
2人+荷物はベビーカーあった方が楽だと思います!
東京駅の乗り換えものすごく距離あるので、幼児歩かせるとかなり時間かかりそうです。
夜はホテルに行くまでに寝ちゃったりしてくれるのでベビーカー便利です。(昼寝一切しない子ですが、疲れすぎていたのか2日目のシーでショーの途中で寝ました)
シーは乗り物間の移動距離が長いので大人もクタクタでした。
-
まあ
シーは確かに距離あるからベビーカー必須ですよね!楽しないと楽しめないですもんね😅
- 5月11日

まる★
この間10ヶ月、3歳半連れて行きました。
ベビーカー1台持って行って、向こうで1台借りました😊
行き帰りで荷物のせられるのと、結局上の子が疲れたーとベビーカー乗りたがったのでうちは持っていってよかったです!
荷物プラス子ども2人と手繋いで人多い中迷子にならないように…を一旦想像してみて、行けそーだったら現地調達でいいと思います😊
あと、ディズニーでレンタルしたベビーカー、リクライニングはできるんですが
日除けがメッシュでリクライニング倒すと眩しそう&暑そうでした😂
まあ
ありがとうございます!持っていかなくても大丈夫な意見貴重で助かりました!