![はるぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。授乳量を増やすか迷っており、寝る時間も短いようです。また、呼吸に関する不安もあり、小児科で異常はないと言われました。他の医師に診てもらうべきか悩んでいます。
生後20日の女の子を育ててる
新米ママです( ˊᵕˋ* )♩
いつもコメントありがとうございます。
むすめちゃんが
3日前ぐらいから
ウンチがオムツに付くか付かないかな
少量になり、昨日今日と
ウンチが全くでていません。
おしっこはすごい回数6〜10回前後
母乳・ミルクが足りないと
便秘になるって書いてあり
ミルクの量を増やすか迷ってます。
ちなみに母乳プラス40mlあげてます。
母乳外来の時には40近くでてるから
ミルクは40でいいよってことでした。
ウンチがでないから
辛いのかただの眠りが浅いのか
わからないですが、
起きてる時間が多くなりました。
3〜4時間グズグズおきて
ウトウトもしてて、
寝るのは10〜1時間前後です。
おっぱいは10分を左右2セット
するようにしてます。
ほとんど10分1セットで寝て
数分後にぐずるを繰り返してます笑
便秘がなおれば
もう少し寝る時間がながくなりますかね?💦
便秘になる前は
授乳時に飲みながら
ウンチする量も生まれた時から変わらず
多すぎず少なすぎずでてました。
あとは呼吸がおかしいなって
思う時がちょいちょいあります。
小児科につれてって見てもらいましたが
鼻も詰まってないし
肺もおかしくないってゆわれ
異常なしでおわりました。
もう一度違うとこで診てもらったほうが
いいのでしょうか?
授乳は痰が絡まった声?で
なきます。後は毎回むせます。
母乳相談室って硬めの乳首に
変えましたが変わらずです。
寝てたのに急におっきな口をあけて
目を見開いてパクパクし始めて
まるで呼吸をとめてて、
息継ぎしたときみたいです。
これも新生児とくゆうの…
ってゆわれ異常ないって
ゆわれてしまいました。
色々調べて
寝るとき頭の位置を高くするって
対策はしてます。
もし同じようなかた
便秘のかたいたら
対策というかアドバイスなど
あればコメントお願いしたいです。
- はるぽん(10歳)
![なつみん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみん。
2人目で
生後1ヶ月の息子がいます!
息子も一時
便秘でお腹パンパンだったので
お風呂あがりなどに
お白湯をあげると
よくなりました。
それでも良くならない場合は
綿棒で肛門を刺激してあげると
出る時もあるそうです(^^)
お腹をおへそを中心にして
平手で「の」の字をかくように
マッサージしてあげると
いいとも聞いたことがあります。
うちの子も便秘の時
苦しくてぐずったり
寝なかったりしましたよ!
授乳の時にむせたり
うなったりするのは
まだ上手に飲めないからかなーと
思います(^^)
うちの子もなってますから(^^;;
むせた時なんかは
苦しそうな顔して
目を見開いたりしますよ。
わからないことも多いとは
思いますが心配なことがあれば
ここに相談されてください♪
![み。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み。
2.3日に1回しか出ない便秘の子も居るし機嫌が悪くないなら心配要らないって言われました!!
うちの息子は3ヶ月の頃ですが5日出なくてマッサージも綿棒で刺激してもダメで病院で浣腸してもらいました(;_;)
離乳食が始まってからは順調に出せるようになりました!
それまでは、こまめに水分を取らせてましたよ( Ö )
便秘で病院に行った時に頂いた薬も飲んでました。
![はるぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるぽん
お白湯いいんですね( ˊᵕˋ* )♩
次の沐浴時にあげてみます‼︎
肛門刺激は4日前は
でたんですが、
それ以降でなくて(꒦ິ⌑꒦ີ)💦
これ以上出ない日が
続くなら一度病院で
浣腸してもらいます🌀🌀
うまくのめないから
むせちゃうんですね💦
飲ませ方が悪いとかじゃ
ないなら安心しました笑
優しいお言葉
ありがとうございます♡
先輩ママさんたちに
たよりますっ‼︎
![はるぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるぽん
顔を真っ赤にして
泣くようになりましたが
おっぱいあげたり
抱っこすれば治る時も
あり機嫌が悪いのか
わからないです(꒦ິ⌑꒦ີ)💦
薬ももらえるんですね‼︎
これ以上出ない日が続くなら
一度病院に行ってみます( ˊᵕˋ* )♩
コメントありがとうございます♡
![なつみん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみん。
私も新米ママの時は
心配で不安なこと
ばっかりだったので
お気持ちがわかります( ;´Д`)
私が知ってることを
教えることでなら
お手伝いできるならと♪
![はるぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるぽん
ありがとうございます‼︎
わからないことだらけで
毎日ひっしですσ(^_^;)
![なつみん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみん。
私も2人の息子の母親ですが
まだまだわからないこと
だらけなのでここで
相談させてもらってます(^^)
![はるぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるぽん
本当それぞれちがいますもんね💦
コメント