※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

療育に通っているお子さんの様子や体験談について教えてください。

お子さんが療育に通っている
または考えていて見学などした方に質問です。

実際療育はどうですか?
お子さんの様子は変わりましたか?

どのような点がよかったや良くなかったなど
体験談がありましたら教えてください😣!

コメント

みき

見学しに行った時に『普通の幼稚園とやることかわらないじゃん』と最初思いましたが、手厚さが全然違います😊

生徒3人に対して先生1人が付き、目が行き届いてるので問題もなく、個別活動(勉強)もあるし、個別支援計画書を作成してくれて一人一人にあった対応をしてくれます!

うちの子は2歳2ヶ月から通ってますが成長しましたよ♪

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます🫶

    息子がADHDの疑いがあるので、療育とか考えてみますかと勧められたのですがみきさんのお子さんの通うきっかけはどのようなところからでしたか?

    • 5月9日
  • みき

    みき

    うちは言葉の遅れで通うことにしました😊2歳2ヶ月でも単語ゼロだったので、療育を紹介してもらい通うことになりました!

    • 5月9日
ママリ

4月から療育も通いだしてまだ2回しか行ってませんが変化なしですね…😅

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます🫶

    数回だとなかなか難しいのですね🥲
    通おうかなーってなったきっかけなど伺ってもいいですか?

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    言葉が遅くて限られた単語しか話さなくてそれと落ち着きがスーパーなくて(;´Д`)
    子ども課みたいな所に前々から相談してて2歳児歯科検診でやっぱり発達に関して怪しいねってなって様子みててで、4月から通うこと決めました😀

    • 5月9日