※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

脱毛サロンで予約時間にスタッフが来ず、後で謝罪されたが不満。時間を大切に感じるようになった。


某脱毛サロンのミュ○で、お着替えしたら参りますのでって言われて着替えて待ってたんだけど15分経っても誰も来ない😳
20分経っても来ず、着替え直して受付に声をかけに行くとその後すぐにスタッフが来て、何事もなかったように「お待たせしました、担当の○○です、始めますね〜」って和かに始めてくれたんだけど、なんか腑に落ちなくて「もしかして忘れられてました?」って聞いたら「担当のものが間違えて別の方のケアに入っておりました。大変申し訳ございません。」ってめちゃくちゃ謝られた😂
15分後に参ります!となら全然待てるんだけどワキ脱毛のみなので入店から約15分で終わりますって予約アプリにも書いてあるし…
謝る順番おかしくない?聞かなかったら謝らなかったの?
モヤモヤが残ります〜って言うただの愚痴でした😂
なんか子ども産んでから5分10分でも、貴重な時間という感覚になりこのちょっとした時間でもかなりイライラしてしまいまた〜
ぐちぐちと失礼しました💦

コメント

ママリ

めっちゃむかつきます!
ミスって待たせた挙げ句、謝罪もせずさらっと何もなかった風にはじめようとしてんの?って思います😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえて嬉しいです😭♡ありがとうございます😭

    • 5月9日
🧸

そのサロンじゃないですが、
別のサロンで同じような事ありました!
忘れられてる??と思いながらも何も言えなかったですが…
お待たせして申し訳ありませんとか、先に一言言えよって思いますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に一言で違うんですけどね😭
    こんなこと、たまにあるんですね😂

    • 5月9日
deleted user

え、私短気なので、きっと5〜10分待って来なかったら受付に聞きに行っちゃうと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も5分くらいで結構イライラしてました🤣共感ありがとうございます😭

    • 5月9日