
夜泣き&夜間断乳について相談です。夜1時の授乳は意味があるのか、朝方の授乳が良いか悩んでいます。
何度も失礼しますm(__)m夜泣き&夜間断乳について教えてください。
夜泣きが続くので夜間断乳に挑戦しようと思い、昨夜からやってみました。
いつもは12時と4時前後に授乳しています。
18:30に最後の授乳→就寝。二度ほど起きましたがトントンですぐ寝る。
1時 激しく泣く。最後の授乳から6時間半くらいたっていたので授乳しました。ゴクゴク飲む。すぐ寝る。
4時 起きるが授乳せず様子見る。1時間半ぐずぐす、ギャン泣きの繰り返し。5時半に電気つけたらけろっと泣き止み、7時の離乳食までご機嫌でした。
本来夜間断乳なら、1時の授乳をしたことであまり意味はないのでしょうか?
反対に1時の授乳をなくして朝方の授乳をしたほうがいいのでしょうか?
- みーまま(8歳)
コメント

たむりん。
1時に授乳したら夜間断乳ではないですね(´•ω•`)

黄緑子
それは夜間断乳ではないですね^^;
朝起きてから飲ませます。
-
みーまま
今日は夜の夜泣きも耐えて朝まで頑張ってみます(^^)
- 11月18日
みーまま
やはりそーですよね…(/ _ ; )
たむりん。
まだ8ヶ月ですし無理しなくてもいいと思いますけどね(´•ω•`)
きっと今日も泣いちゃうとは思いますが、決断されたのなら心を鬼にして泣かせて、頑張ってください(><)
断乳が成功するかどうかって、ママが子どもを泣かせることに耐えられるかどうかで決まると思います。