※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
お仕事

金融機関で正社員として働いていますが、別の仕事に転職したいです。子供が生まれてから転職した方がいいでしょうか?転職先で正社員として働くのは難しいでしょうか?

今金融機関で正社員として働いているのですが、辞めて違う仕事につきたいと考えています。
それと同時に、子供も考えています。
もし、仕事を辞めて他の仕事に就くとしたら、子供が生まれて、保育園に預けられるようになってから仕事を変わった方がいいですよね?💦
転職先でも正社員として働くことって難しかったりするものですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

せっかくであれば産休とった方が良いと思いますよ。
今の所をすぐ辞めたいと思ってないのであればですが、、、

  • めー

    めー

    転職してすぐに産休とかってなかなか取れないですもんね💦

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

子どもがいると条件はかなり悪くなると思うので、可能なら先に正社員で転職してからの方がいいかなと思いました😓時間に制限なければ新しい職場で育休取れるまで働いてからにします😅