※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てと仕事について悩んでいます。保育園での経験や2人目の子育て、仕事復帰に不安を感じています。経験者からのアドバイスを求めています。

仕事と子育てについて。現在上の子を保育園にいれていましたが、今2人目の出産が近づくにつれ、また育休とって来年?には2人を保育園につれて働きながら子育ての想像ができません。
1人目も保育園にいれたものの、子供の熱やコロナ休園のため仕事を休まないといけなかったり、バタバタと毎日子供との時間がない日々も寂しかったです。
でもだからといって、家で2人見ながら私ができるのか?の不安もありますし、子供にとっても保育園のほうがお友達がいて楽しいのかなと、考えても答えがでません😢

仕事をしていたけど出産を機に退職した方や、同じように悩まれている方など、アドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

コメント

deleted user

同じ状況です😭💦
私は自分のキャパ的に年齢近い子供2人を在宅保育は無理と思ってるので、
保育園に預けるのは決めてます🙄

が、気持ちが固まってるだけで激戦区なのでそもそも預ける時期とか予定通りに行かないのだろうなぁとは思って、
それが余計先のことを考える邪魔をしてる感じです…

保育園入園の時期が決まらねば復帰の時期も決まらないし、
仕事の状況も分からないしですべてが保育園次第になるので、
いっそそれに振り回されない選択の方が楽なんじゃ?とも思っちゃいます😂

でも現実問題、私に2人を在宅保育するキャパがないのも、
復帰しないと家計がヤバいのも事実なので、
たとえどんなに入園が先になっても会社に頭下げて復帰するんですが😓

1人目も復帰前は不安だらけでしたが、なるようになってるので、
2人目ももう考えずに成り行きに任せようかなぁって諦めの境地に入ってきました😇

アドバイスになってなくすみません💦
状況が同じなのでついコメントしちゃいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー!😭同じ気持ち、わかってくださるだけで本当嬉しいです😢

    悩みますよね、。確かに私も大変ながらもこの一年どうにかなったし、また先に無駄に悩んでしまっているのかなとも思いますが、またあの忙しい日常プラスもう1人となると、、自信がなくて😭
    私は幼稚園の選択も視野にいれているので本当にまよいます。。😢

    • 5月9日
えるさちゃん🍊

1人目も2人目も仕事してましたが1人目は力仕事だったので初期に退職、2人目はつわりがひどく休むことが多くなって迷惑かけていたので退職しました。

うちも家で2人見るの絶対大変だなって思ってましたが慣れちゃえば全然大丈夫です🙋‍♀️
慣れるまでが大変ですが、2人目だと不思議と結構適当になる物で💦
泣いてても少し放っておいたりしてました🤣
長女が今年の4月に年少で幼稚園入りましたが友達もできて楽しく遊んでるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    退職をされたのですね。

    毎日2人ずっと家で大変ではなかったですか?😭
    もうちょうど上の子が幼稚園など入るタイミングならいいですよね✨

    • 5月9日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    2年?くらい家でずっと2人見てましたが大変だったなって思いますね🤣
    お家遊びとか得意な方ではないのでYouTubeとか結構頼ってました🤣

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね〜😭
    でもいざ働きながらもなかなか2人抱えては難しいし、、下の子も幼稚園あがるまではもう家で見られる予定でしょうか?

    • 5月10日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    うちは本当はすぐにでも働きたいんですが保育園もすぐ入れないし保育料払うのがもったないって旦那が言うので幼稚園までは家かなって感じです🤣

    • 5月10日
あむあむ

3歳児さんにもなるとやはりお友達との集団生活は必要かなと思います💦
でもやっぱりお迎え後のバタバタ感が凄いので、私も次の育休明けからはフルタイムやめて時短にしようかなーともんもんと考えてます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私は時短だったんですが、それでも毎日バタバタしてて、なにより子供ときちんと向き合ってあげる時間がないことも悩んでしまって😭
    だからといって、家庭保育も自信がないですし、本当迷います😢

    • 5月9日