
コメント

はじめてのママリ🔰
実親が優しいだけ羨ましいです😅💦
私は実親とも、義家族とも連絡を取っていません😅
義家族で悩んでいる時も、実親に相談しても話しも聞いて貰えず…。結局今は、誰とも連絡を取っておらず1人で育児をしています。
子供にも申し訳ない気持ちになりますよね💦
分かります。

退会ユーザー
私です🙌🏻
旦那に幸せにしてもらう〜とか旦那と一緒に〜とか一切考えずに、人生を自分の力で楽しく生きることを心がけて過ごしています!
クソ義実家(笑)は縁切りしました!
うちの実家も旦那がどれほど酷いことをしてもいつもニコニコ優しく接してくれるので逆に恨んだこともあります🤣
子どもが巣立ったら離婚するのを目標にして生きてまーす!🤣✨
-
ママリ
なるほど!私の周りも子供産まれてから喧嘩してない人多くて、虚しくなってました。笑
私も早く経済的に自立したいです💦- 5月9日

はじめてのママリ🔰
間違えたと思うなら離婚してはどうでしょう?
今はひとり親に対する手当も手厚く普通に生活出来る時代です。
ただ旦那さん側に不貞行為やDV等無いのでしたら親権は裁判になり負ける可能性があります。
自分がただ旦那さんを嫌いなだけで子どもから父親を取り上げる事になるので実家のご両親からも何かしら言われることも覚悟しなければなりませんが。
ママリ
義家族と旦那は子供より自分が1番大切でイライラします。
1人で育児すごいです💦
若くて勢いで結婚してしまったけど、結婚相手って大事ですよね笑