
旦那の過去の行動から不安を感じており、飲み会に対する疑念が残っています。信頼回復に努力しているものの、今後の飲み会での態度や行動についてアドバイスを求めています。
旦那が過去に会社の飲み会の時にグレーな事(お店)があり、
それ以来また行くのでは、次は風俗に行くのではないかと疑心暗鬼してしまいます。
お店に一緒に行った会社の人の名前が出るとたまにその話になり、
今は怪しい事とかないだろう?という感じになり、
そうだね。という返答をしてますが、正直飲み会や
平日在宅から会社に行く場合どこか行ってるのでは?
と疑心暗鬼になっています。
発覚時は信頼してもらえるように頑張ると言っていましたが、飲み会の時も頻繁に連絡をくれることもなく、
時間が経てば信頼できるかな?と思い2年経ちましたが、
やはり不安になります。
土日は子供もみてくれ、平日も夜遅く帰る事あまりないので、良いパパです。
また次飲み会があるのですが、率直にまだ疑ってる、不安と言うことは言わずに、
どーんと構えてる方が良いのでしょうか?
後、怪しいメンバーで(遊び人や浮気してる人)
泊まりに行きたいという話もでてて、
これは行かせて当日写真を送ってもらったら良いのかな、とも考えてます。
アドバイスお願いします。
- すのう

退会ユーザー
わかります。
一回グレーなことがあって、信頼してもらえるように旦那さんが頑張ると言ったのなら、「まだ完全に信用できてないの。それくらい信用を作り上げるのって時間がかかることだよね」と伝えて、怪しい人たちとの飲み会は、行かせないです。
それでも行きたいと言うなら、GPS入れてもらいましょう。
コメント