
子どもが耳を痛がり、痛みが治まったか悩んでいます。受診のタイミングや仕事との両立について不安があります。経験者のアドバイスを求めています。
23:00頃、子どもが耳を少し痛がりました。
1:30頃、起きてきて泣いていたので耳が痛いか
聞くと、もう治ったと言いました。
朝一で受診する予定でしたが、痛みが無いようでしたら
夕方でも大丈夫でしょうか?
(途中で痛くなり、保育園から呼び出される覚悟はしています。)
いつもなら心配で絶対朝一行くのですが、
5/2から仕事を始め、3〜5日休み、6日でお休み
土日休みなので、まだ初日しか出勤できて居ないので
正直気まずいです...
子ども第一!で当たり前なのですが、
ワーママさん達はどうしていますか?🥺
- mimi(4歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
中耳炎だと思いますが早めに連れて行ってあげた方がいいと思います!
私も小さい頃中耳炎で初めて耳鼻科に行った時は手術手前だったよと言われたのがいまだに覚えており今でも耳鼻科が怖くて行きたくないところです😂

退会ユーザー
私なら朝一受診します。受診して遅刻して出勤はだめですか?💦
コメント