
コメント

まもまも
母乳が主になるならスティック、ミルクが主なら缶でないですかね?

みい
メーカーにこだわりないなら森永ならエコらくパックがあるので…400g×2個であります😀最初にケース付きの買わなきゃですが😅
-
🐜
今調べてみました!!
こんなのがあるなんて知りませんでした🥺
産院がすこやかだったのでその流れですこやか使ってました!🙌
サンプル?でもらった、ほほえみキューブは便秘になってしまいました💦
初めて使うメーカーです!便秘などはなりませんか?- 5月9日
-
みい
ずっと快便ですね😁
たしかに上の子はほほえみキューブで便秘気味だったかもです🙄
缶だと捨てるのがうちの市は月1で😅エコらくパックはゴミ捨てが楽だし、あとポイント貯めて絵本もらえたりもあるので、良かったです!- 5月9日
-
🐜
そーなんですね!😌安心しました✨
缶だと大変ですよね!置き場もとるし💦笑
それはいいですね🙌1回試してみようと思います✨
いつもどこで買っていますか?よく行く薬局で見かけたことがない気がしますが、、ネットですか?- 5月9日
-
みい
大缶だとたしかに場所もとりますよね😅
うちはヤフーショッピングですね。うちの近くの薬局には売ってたと思うんですけど、Ymobileでポイント還元もあるので😀- 5月9日
-
🐜
ヤフーショッピングなんですね!また調べてみます😄✨
本当ですか!!私があまり気にしてなかったから見かけてないだけかもです!😂笑
そーなんですね!ありがとうございます🙌- 5月9日

kIkI
うちも混合で
はぐくみエコらくパック使ってます
1パック400g✖️2
入ってます
丸めて捨てられるので楽だし
スティックだと100だと楽ですが120とか140だと量るの大変でした😅
-
🐜
今調べてみました!!
こんなのがあるなんて知りませんでした🥺
たしかに缶だとゴミ大変ですよね😅💦
まだ100でなんとか足りてるみたいなのでいいんですが120.140を作るとなるとスティック大変ですよね!😵
初めて使うメーカーです!便秘とかにはなりませんか?
あとどこで買われてますか?多分、よく行く薬局には売ってるのみたことないです😅- 5月9日
-
kIkI
近くの薬局だと詰め替え用しか売ってなくて
赤ちゃん本舗で
ケースとスプーン入りセット買いました
赤ちゃん本舗だとスタンプラリーで1箱につきスタンプ1個
10個貯めると2000ポイント貰えるので頑張って貯めようと思います😊
今のところ毎日出てますよ💩
現在1ヶ月半で140を4時間
おきの6回
だんだんと回数減りました
昼間ずっと起きてるので泣く時に母乳あげて
100しか飲まない時もあります
夜はぐっすり寝てるから5.6時間空くこともあります😅- 5月9日

ママリ
今単純に1日200飲んでいるということですよね?
はぐくみのページにこんなものが載っていました😊
この写真は1日500ml飲む子の計算方式ですが、200で当てはめても約31日分になるので、量が増えるなら余裕で1缶使え切れると思います👍🏻
良く意味がわからなかったらすみません💦
しかも、うちも同じ月齢の頃1日200のんでましたがちょうど1ヶ月で一缶って感じだったと思います🌷

ユウ
うちは保育園のために混合にしただけなので400ずつのエコ楽パックにしましたが、毎日200を超えるなら大缶でも消費できると聞いたことあります😊
缶の方が確か若干安かったし手間も少ないので、多かった一時期だけ缶にしました👌🏻
🐜
1本100mlの18本入を使ってますが9日でなくなってしまうので、量も増えていくようなら缶の方がいいのかな?けど使い切れないならスティックがいいのかな?と迷ってます😵💦
まもまも
キューブタイプもありますよ!
私は混合でキューブタイプを使っていました。
1本に5個入っていました!
1本でMAX200作れます。
1ヶ月検診で母乳が出てるから完母でも大丈夫と言われていたので…
主さんがどんな感じかによって変わってきますよねσ(∵`)?