※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomatosakura
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんにおすすめのおもちゃや本は何かありますか?遊び方も教えてください。

3ヶ月の赤ちゃんにおすすめのおもちゃや本などありますか?買って良かった商品名など教えて頂けるとうれしいです。
遊んであげたいのですが、どんなおもちゃを買っていいのかどんな本を買っていいのか、どんな風に遊んであげたらいいのかわかりません。。
普段は歌を歌ったり、本を読んだり、呼び掛けたり、話しかけたりしています。

コメント

ジャンジャン🐻

オーボール、定番ですがいまだに遊んでます^o^

あとは歌が流れる絵本がうちは大好きです^o^

ロビンソン

うちも、手に持たせたのはオーボールが始めで、あとはマラカスみたいな音がするラトル、手首、足首につけられるガラガラを使ってましたp(^-^)q意味がわかってたのかわかりませんがとにかく、上手だねぇ(ノ´∀`*)と声をかけたり、一緒に音をならして遊んでました☺
絵本は「だっだぁ」とか「いないいないばあ」をはじめに見せていましたが、うちの子の中でのブームはしばらくしてからはじまるので😅根気強く楽しくいやがらない程度に読み聞かせてました☺
あと、もっと早くに出会いたかった絵本はわらべうた絵本です☺1歳近くになってみつけたのですが「とんとんとんとんひげじいさん」や「あっぷっぷ」など、読んだ後(ほとんと歌うような感じです)にふれあい遊びにもっていけるという(ノ´∀`*)1歳過ぎても大好きでよく持ってきます。

tomatosakura

ありがとうございます。
歌が流れる絵本、早速探してみます!
お二人目おめでとうございます(o^-^o)
お身体大切になさってください♪

tomatosakura

ありがとうございます。
わらべうた絵本気になります!
探してみようと思います★
歌が大好きなので、反応してくれそうです(o^-^o)

雪の宿

「しましまぐるぐる」はもう買われましたか?すごく反応しますよ(・∀・)
オーボールはやはり人気ですね。
ミッキーとミニーのついた輪っか型のガラガラはミッキーの耳みたいな部分が噛めるので喜んでいます。

かぐらzzz

オーボールです!
あとは、雪の宿さんと同じものだと思いますが輪っか型のがらがらです(*^-^*)
色々遊んでますがマンネリ化?になり、プレイジムを購入しました!

tomatosakura

ありがとうございました。
しましまぐるぐる初めて聞きました!
探してみます★
プレイジムも買おうかなー。。