※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーくんまま
お金・保険

給与から差し引かれるものについて教えてください。源泉税、雇用保険、旅行積立金、住民税、健康保険について理解したいです。住民税とは住んでいる場所に支払う税金でしょうか?源泉税と雇用保険の目的も知りたいです。

毎月の給与からひかれるものについて教えてください。

現在旦那の給与だけで生活してます。
日当制なので病欠などで給与が変わります。

毎月ひかれているものが、

源泉税、雇用保険、旅行積立金、住民税、健康保険

です。

旅行積立金と健康保険はわかるんですが😞
住民税とは住んでるから払うお金?ですか?

源泉税と雇用保険は毎月ひかれる額が違います。
どちらもなんのためのお金なんでしょうか?

旦那も説明とかされてもわかんないみたいで💦
私も無知なのでどなたか教えてください🙏🏻

コメント

※※※

住民税は住んでるから払うですね。(正確には住んでたからかな。前年の収入と12/31現在の住民票の市町に払うから)

源泉所得税と雇用保険料は、その月の給料によって変動します。
対象額に対して算出してるので。

  • はーくんまま

    はーくんまま


    コメントありがとうございます!

    なるほど。住民税はなんとなくわかります(´・ω・`)
    源泉税と雇用保険とはどういうお金なんでしょうか…何の為に払ってるのかがわからなくて(T_T)

    • 11月18日
Ryusife

市民税はそのまま住んでいる市町村に払う税金です。
会社で天引きにしてくれてると楽です。じゃないと家に届いて自分で支払いに行かないといけません。
源泉はその月にもらえるお給料の総支給額が○円~○円まではいくらと決まっています。なので毎月のお給料額によって変わります。
源泉は源泉徴収税で税金ですね。年度末に確定申告をすれば返ってくるという、あれです。
雇用保険も源泉と同じでその月の総支給額で変わってくるものです。
雇用保険は退職をしたりしたら失業手当をもらえたりします。
女性の場合は育休中に給付があったりします。

と、書きましたが、分かりにくかったらすいません。

  • はーくんまま

    はーくんまま


    コメントありがとうございます!

    とてもわかりやすいです\(^o^)/
    確定申告は個人でするものですか??去年は会社が申告していくらか返ってきたんですが…

    • 11月18日
  • Ryusife

    Ryusife

    会社では年末に調整してくるのでその分は返ってきます。
    ただ、1年の医療費の合計が1世帯で10万を越えると残った税金が返ってくるので確定申告をするといいよ。といった感じです。
    しなくても問題はないけどした方がいいよくらいですね。
    ただ、もともと年末調整で税金が全部帰ってきてたり、医療費がそんなにかかってない場合は関係ないです。

    • 11月18日
  • はーくんまま

    はーくんまま


    なるほど…医療費( °_° )今年出産したので全部計算してみます。実費で払った額の合計ですよね??
    車の事故とかで相手の保険からおりたお金とかは計算されないですよね?

    質問が多く申し訳ないです💦

    • 11月18日
  • Ryusife

    Ryusife

    実費で払ったというよりも、保険が効いていた分だけです。
    例えば処置は保険がきくと思いますが室料差額は保険がきいていませんよね?予防接種なんかも保険関係ないですよね。なので対象になりません。
    あくまで保険を使ったものが対象になります。

    見分け方としては、領収書の私費って部分に金額が入ってる分はダメですよーってことになります。

    • 11月18日
  • はーくんまま

    はーくんまま


    なるほど( °_° )領収書見直してみます。
    詳しくありがとうございました💦

    • 11月18日
だっく

源泉税って所得税のことですかね?
お給料にかかる税金です。
支給額によって変わります。
雇用保険は失業保険と考えていいと思います。
これに入っていれば仕事を辞めた後ハローワークからいくらか支給されます。
雇用保険もお給料によって額は変わります。

  • はーくんまま

    はーくんまま


    コメントありがとうございます!

    ん〜わかんないです(T_T)5000円ほどです。
    なるほど…ってことはもし仕事辞めずに定年までいったりしたら返ってきたりするんですか?

    • 11月18日
AL

雇用保険は、自主退職や解雇、倒産などにより、会社を辞めた後、次の仕事を探す間給与が得られないので、今までもらっていた給与額から計算された失業手当と言う名のお金が貰えますよ^_^

確か、雇用保険は週20時間以上働く人が加入する保険だったと思います(^o^)

源泉税は分からないですね、、、

  • はーくんまま

    はーくんまま


    コメントありがとうございます!

    なるほど(´・ω・`)20時間以上です。
    次の仕事が決まって辞めてすぐ仕事についた場合とかは貰えないものでしょうか…?

    • 11月18日
  • AL

    AL


    すぐ働く場合はもらえませんねー

    あくまで、働き口がなく、給与が得られない時の、生活支援って感じです^_^

    求職活動の実績をハローワークで報告しないと貰えないみたいですよ(^o^)

    • 11月18日
  • はーくんまま

    はーくんまま


    なるほど( °_° )極端な話、もしすぐ仕事決まってたら払ってた額無駄になるってことですかね…

    • 11月18日
  • AL

    AL


    ですね、、、

    ただ、加入は法律で必須ですし、例え手当を受ける事があったとしても、失業手当だけで生活できるような額ではないので、すぐ働くに越したことはないかと^_^

    働き口がない人の為に、働いてる人が支えてるって感じですかねー
    本当、雇用に特化した保険って感じです^_^

    • 11月18日
  • はーくんまま

    はーくんまま


    そうなんですね( °_° )
    よくわかりました!!

    ありがとうございました💕

    • 11月18日
deleted user

源泉税は正式には源泉所得税と言います。
日本の法律では、所得に対して税金を納めなければならないのですが、本来は2~3月に行われる確定申告をして税金を納める事になっていましたが、会社勤めの人は会社が個人に変わって納税をしてくれます。これが年末までに行われる源泉徴収ですね。
自営の方はこれを確定申告で自分でしています。

雇用保険・住民税については他の方が説明していたので省略しますね。

  • はーくんまま

    はーくんまま


    コメントありがとうございます!

    なるほど( °_° )源泉徴収?なにか年末にお金が返ってくるんですがそれと関係あるんでしょうか?

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ごめんなさい、源泉徴収ではなく年末調整ですね。
    この時期~12月頭頃までに書類書きませんか?生命保険の控除などの手続き書類です。
    別途会社側で源泉税の申告をしてくれているハズですよ。
    年末や会社によってはバラバラですが、その申請した分より多く税金を払っていたら戻ってきますよ。

    • 11月18日
  • はーくんまま

    はーくんまま


    いえ、ありがとうございます(´・ω・`)
    まだ書類はきてないので旦那に確認してみます!

    • 11月18日