

はじめてのママリ🔰
とにかく、給与入ってきた時点で貯金したい額を別の口座にあらかじめ移してます。
もうこの口座はないもの!として考えて生活するといいですよ。そうすると自ずと生活レベルも下がります。笑

はじめてのママリ🔰
先取り貯金と、
とにかく細かく予算化。
赤字や大型出費があればボーナスからまず補填。
これで予算だけ守ってたら勝手に貯まります。

ママ
ご出産おめでとうございます(^^)
まずは毎月何にいくらお金を使っているのか把握することが大切だと思います!
いくら貯金に回せるのかもわからないので…
そのあと、まずは保険料や携帯代などの固定費を見直すのがオススメです‼︎
光熱費や食費などの変動費はなかなか節約しても微々たる金額なので、固定費見直すだけで違うと思います(^^)

おもち
先取り貯金、
税金等は毎月積み立てておく、
固定費の見直し、
食費はなるべく献立なんとなく決めて行くですかねぇー!

かなこ
出産おめでとうございます!
スマホやネットの通信費の見直し、先取り貯金や積立に回して口座引き落としにする、とかですかね?
おむつや洗剤は楽天セールの時にポイントたんまりつけて買って、そのポイントでスーパーやガソリン入れてます!
コメント