
ディズニーランドに行くことを子供に伝えるべきか、内緒にして驚かせるべきか悩んでいます。娘は3歳10ヶ月で、体力に不安があります。どうするのが良いでしょうか。
ディズニーランドに行くって子供に伝える?内緒にする?
もうすぐ4歳になるのでディズニーランド入園無料の間にと気合をいれて、TDLとトイストーリーホテルとロッツソカフェガーデンとれました(´;ω;`)!
ただ、体力ないのか甘えん坊なのか体型は大き目なのにすぐしゃがみこみます。
重いので本当にきついです。(;´Д`)…
ディズニーランドまで1ヶ月、モチベーションをあげるために伝えるべきか、内緒にして驚かすか迷っています。
自分ならどうしますか?
娘、3歳10ヶ月 言い聞かせればどうにかなるけど基本イヤイヤ激し目のひとりっ子です。
イイねを使ってますが、答えてくれたら更に嬉しいです‼️
- ママリ(6歳)

ママリ
子供にディズニーランド行くよー❣って伝えてモチベーションあげて
長く歩けるように頑張ってもらう

ママリ
せっかくだから当日までヒミツ‼️

いちご みるく
我が家は前もって伝えたら楽しみにしすぎて熱を出したので😅それからは当日の楽しみにしてます!ディズニーではベビーカー借りてます。
-
ママリ
コメントありがとうございます(´;ω;`)
楽しみすぎて熱😳!
そんなバージョンもあるのですか
スーバーのキャラのカートには乗りますがベビーカーは最近乗ってないけどやはり借りた方が良さそうですね
ありがとうございます( ´∀`)- 5月8日
-
いちご みるく
ベビーカーあれば持っていきますし、下の子は持参、うちは上の子用に前回まで借りてました!たぶんもう借りれないですが。
普段は乗らないですが、ディズニーは朝から閉園まで1日いるので、ベビーカー必須です✨移動距離多いしベビーカーのほうが早いので。下の子は夕方に力尽きてベビーカーで昼寝します。- 5月8日

はじめてのママリ🔰
万が一行けなかった場合のことを考えてどこに行くにも基本秘密にしてます🥹!
-
ママリ
遅くなりました。
そうですよね
行けなかった時のフォローが大変ですよね
歩くよう、行くまでに体力つけてくれればとの思いもあるのですが、言わない方がいいのかなとおもってきました。- 5月9日

退会ユーザー
まさに今日土壇場で行けなくなった者です💦
私はこういう事も見越して当日まで絶対に言わない事にしています。。
-
ママリ
遅くなりました。
一昨日まさにいけなくなってしまったのですね(;_;)
残念…
当事者の言葉は響きます。
色々きいてると不安もあり現在、まだ入園チケット買ってないんです。
最悪オフィシャルホテルだとチケットは買えるらしいので
このまま、ホテルだけに して様子見しようかと思ってきました…- 5月9日

マッシュ
うちも毎回内緒にしてます🤫
子供なので、直前、もしくは当日に何があるか分からないし、コロナもあるので、、
それでうちは実際何度かディズニーキャンセルしてます💦
もし伝えてたら、何度もショックを受けてたと思うので可哀想で😂
来週も行く予定ですが、もちろん何も伝えてません😊
-
ママリ
遅くなりました。
毎回内緒なのですか
確かにGWも鼻水が出てて1週間家とスーパーしか行かなかったな…。
子供って本当に間が悪いタイミングで具合悪くなるから。
言わない方が妥当な気がしてきました。
ありがとうございます- 5月9日

はじめてのママリ🔰
同じ年の甥と姪がいてよく出かけています!
そして2人とも楽しみにしすぎて体調崩すので、当日着いて知るパターンです笑
普段から、イヤイヤ激しめの2人ですが、新しいいつもと違うテーマパークに行くと思ったより言うこと聞いてくれました!あれ?スムーズすぎない…?って感じで😂
-
ママリ
楽しみ過ぎると子供は体調を崩すのですね。
実はコロナ禍になってから、1度水族館に誕生日連れてってあげただけでたいしてお出かけ経験がなくて
子供のその特性は考えていませんでした。
はじめてのお出かけだから楽しんで欲しい。少しでも体力つけて1つでも多く楽しんで欲しいと思っていたのですが、その手間の話なのかと思いました。
とても参考になりました。ありがとうございます- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
夢の国についたら楽しすぎて体力以上にはしゃぐと思います☺️出口に出た途端、電源オフ、抱っこーーかもですね😂
トイストーリーホテル羨ましいです🥺楽しんできてください✨- 5月9日
-
ママリ
ありがとうございます(´;ω;`)
トイストーリーブームだったからとったのですが
最近ちょっとポケモンブームになってきていて不安です(;´∀`)
はじめてのママリサンの体験談にウチも思ったよりスムーズかも…となれるといいなと思えました。ありがとうございました♡- 5月9日

退会ユーザー
周りにベラベラ話してしまうのと、行けなかった時のフォローが大変なので、幼稚園に通ってる今はなるべくギリギリまで伝えないようにはしてます。
通ってない頃は伝えちゃってました!で、ディズニーのためにいろいろ頑張ってました!
-
ママリ
子供が色々話すというのは考えていませんでした。
そうですよね(;´Д`)
先生に何買ったとか報告したりしますものね
1度水族館に連れてってあげただけでお出かけ経験がなくて、もう少し体力つけて1つでも楽しんで欲しいと思っていましたが、他にも配慮が必要ですね
コメントありがとうございました。- 5月9日
コメント