※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai0500h
妊娠・出産

陣痛か前駆陣痛か分からず、痛みが強く、出血もある状況。義実家にいるが、慎重に行動中。潮干狩りに行く予定の姪っ子のことも気になる。

陣痛なのか前駆なのか分かりません💦

今画像の通りの間隔で張りと生理痛は酷い時の痛みがきていて、目をぎゅっと閉じて、すー、はー、とすれば耐えれる程度の痛みがあります。
6日金曜日に健診があり、その時は子宮口指1本分でまだ産まれそうではないと言われ、その後出血はなく、夜中に大きめの血混じりの粘膜栓が出ました。

今義実家に里帰り中で、土日だけ来ている姪っ子が明日潮干狩りに行くのを楽しみにしているので義母を起こすのも申し訳なくて慎重になっています😖

コメント

ぴぴぴ

痛みの持続時間が大体1分前後で整ってるので陣痛だと思います!!💦
間隔も10分切ってるので病院に電話して指示もらったほうがいいです!

mammy

陣痛な気がします😳
目を閉じて呼吸して耐えられる痛みだと結構痛くないですか?継続時間1分前後ですしとりあえず病院へ連絡してみてください!

mai0500h


コメントありがとうございます😖💦
間隔がバラバラなのと、痛くない時は普通なんです(´;ω;`)
前回陣痛か分からない時にお医者さんに普通もっと痛くなってから来るって笑われたのがあり、また笑われるのが怖いのでもう少し続くようなら行動起こしてみます😭

☺︎

陣痛は痛い時間は40秒〜1分くらいで、それ以外は痛みはおさまりますよ😊なので痛いなら、週数的にも本陣痛の可能性が高そうです🥹前回の健診で子宮口とか見てもらってますか?初産ならすぐ生まれることの方が少ないですが、痛み方が変わってきたら受診した方がいいと思います🥺1人目の時は病院に着いた時は2.3分間隔でしたが、破水をしなかったのでそここら6時間で生まれました👏🏻もうすぐ可愛い我が子に会えますね😭✨頑張ってください☺️

ぴぴぴ

痛くない時は普通なのは本陣痛でもそうですよ!
その「普通でいられる時間」が子宮口が開くにつれてどんどん短くなっていきます!
今はどうでしょう?
あまりに我慢してしまい病院に間に合わない可能性がありそうで心配です💦
私は初産だったけど3時間で産まれたので💦

mai0500h


皆さんコメントありがとうございました😢✨
5時半に義母を起こし、連れて行って貰いました!
5分間隔で張りはあったものの、痛みがNSTの数値だと90〜50でバラバラで、子宮口もまだ1本分から変わってないのでお家で様子を見ましょうという事になりました!
皆さん背中を押してくれてありがとうございました😖💭