
娘がちょっとの音でも起きるようになり、夜中に何度も起きてしまう悩みです。以前はそんなことがなかったので、何が原因なのか心配しています。
娘が最近ちょっとの音でも
起きるようになりました😭
いつも夜、動画やたまった録画を見る時間が
唯一の楽しみです。
2階で寝かしつけて爆睡したと思って
下に行こうと立つと膝がポキっと
なってしまうんですが
その音で起きてしまいます😭
一度起きるとすぐ寝ません。
私がまたどっかいってしまうんと思うのか
ずっと目開けて見張ってます笑
30分くらい目開けてます。
寝たと思ってまた起き上がると
また起きての繰り返しで夜中の3時過ぎでも
お構いなく起きてます😭
なんなんですかね😭
そういう時期ですか?
今までは一度寝たらこんくらいの音じゃ
起きませんでした😢
- ぽにょ(4歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子がずっとそんな感じで寝かしつけたあと忍者かのように部屋から出てました🥷
いまだに深夜に目覚めて親がいないことに気がつくと
泣いてリビングまで走って来ます😭
うちは空気清浄機を少し強めに付けて寝かしつけて、自分が部屋から出る時に鳴る雑音を空気清浄機の音で少しでも消えるようにしたらマシになりました😅
ぽにょ
ほんと忍者ですよね自分🥷笑
分かりますー😭旦那が3週間くらい家に帰ってきてなくて、旦那が隣にいれば泣きませんが私しかいないので下におりると泣きながらおりてきます😭
うちは線路沿いの家なので
電車が通ったタイミングで扉をかけてりします🤣電車の音では起きないのになんで親が起きるとわかるんですかね🥲