※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園の子供がいるため、働く時間や条件を考えています。美容師資格しか持っていないが、美容師は避けたい。パン屋で働くことも考えており、週2〜3日で土日祝休みが理想です。他の方はどんな職種で働いているでしょうか。

まだまだ先のことですが
下の子が幼稚園入ったらどこで何して働こうか考えてます🤔!
9時〜14時幼稚園なので実際働ける時間って3時間とか、、?
それとも延長、、?はや預かり??
美容師資格しか持ってないし、働くにしても美容師はやりたくないし、、
子供できる前はダイソーでパートしてた時期もありました!

パン屋さんとか良いなあって考えたり
あと2年はあるので色々妄想してます笑

土日祝日は休みたいし、長期休みも休みたいし、週2か3日くらいで働きたいなあ、、
ってそんな都合いい職場あるんかいって妄想、、笑

みなさんどんな職種でどのくらい働いてますか??

コメント

初めてのママリ

幼稚園ではないですが
9-14時 週3or週4で
基本日祝休みは絶対で働いてます☺️看護師です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さん、、いつもありがとうございます😭❣️
    自分が入院した時に看護師さんのありがたさがもうほんとに支えでした🥲

    • 5月7日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    いやいや🥺✨そのお言葉嬉しいです😆💓💓

    • 5月7日
むーむー

土日祝日、長期休暇休みだと学校関係のところなら休みだと思います🤔
給食センターとか

私はフルタイムです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給食センターもありですよね!
    学校関係のお仕事も調べてみます😄

    • 5月7日
優龍

学校給食ではなく
幼稚園給食と会社のお弁当作るところで働いてます

長期休みと土日祝は
休めますよ。