※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マまリ
子育て・グッズ

10ヶ月の息子がストロー飲みができない。ストローをくわえずに噛むだけ。どうすればいいでしょうか?

10ヶ月の息子、ストロー飲みが全然できません💦
紙パックの麦茶を、口に咥えた時に私が押すようにして、飲み物が出るように練習してるんですが、そもそもほとんどくわえません💦
ずーっとストローを噛み噛みするだけで…がりがり噛むんです。
一瞬口をつぐんだ時に押して飲み物出るとびっくりして飲むんですが、すぐまた噛み噛み…
コンビのラクマグの初めてストローも、噛み噛みするだけです💧

どうしたらできるようになりますか?(^◇^;)

コメント

momo

私の娘もいま10ヶ月です✋
リッチェルの押したら出てくるストローマグどうですか?娘もストロー全く出来なくて押すと出るマグで練習して最近やっと少しできるようになりました😫

あとは意外とコップの方が飲めたりあとは百均のストローマグいいって聞いた事あります🥺

  • マまリ

    マまリ

    10ヶ月一緒ですね☺︎
    リッチェルのって、アクリアっていうのですか??すごい便利ですね!紙パック無駄にするならこっち買ったほうがいいですね😂
    百均にもストローマグあるんですね!知らなかった💦
    どっちか買ってみようかと思います!
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

息子もストロー全然飲めず、完母で哺乳瓶も拒否で大変でした😂
押したら出てくるマグ使ってました!でもストローよりコップのみの方が早く取得してましたね

  • マまリ

    マまリ

    哺乳瓶拒否だと夏とか水分補給心配になりますね💦

    上の子は紙パックを2回練習したらすぐ覚えてくれたのでこんな苦戦すると思わなかったです😂

    コップ飲み早くできるなんてすごいです!
    ダメもとで今度コップを口に持っていってみようと思います。
    コメントありがとうございました☺️

    • 5月8日
さ🦖

離乳食始めた頃に、コンビのセットのを購入し
ストロー使ったんですが、もう全然で🤣
10ヶ月の頃にふとジュース入れて試したら飲みました🤣
ただ息子の中で、ストロー=ジュースになってしまって
お茶系は、元々全く飲めなかった子でして…
1歳頃にコップで唯一、一口二口飲めたベビー十六茶を練習してました‼︎
今もストロー=ジュースは、変わらないですが💦

  • マまリ

    マまリ

    ジュースで学習しちゃったんですね😂可愛い💕

    私もコンビのセットのやつ買ったんですが、できる気がしません💦

    もう少し色々やってみてダメだったら哺乳瓶で麦茶あげて、早めにコップ飲み練習していこうと思います!
    コメントありがとうございました😊

    • 5月8日
  • さ🦖

    さ🦖

    私はストロー練習で
    普通のストローにジュース溜めて指で止めて
    吸ったら少し離してってやり方を教わったので
    それをしつつ、10ヶ月でストローマグにジュース入れたら
    まぁやっちまった感やばかったです🤣

    少しずつでも良いと思います☺️
    うちも特に上記のやつ以外で
    全くあげてなくて
    ふいにあげたら飲めたので🤣

    • 5月8日
  • マまリ

    マまリ

    そんな方法もあるんですね!知らなかったです😲
    ストローと指だけでもやってみます!

    ストローからはジュースが出てくると思ってるんですかね😂可愛いなぁ💕すみません😂

    あまり焦らずやってみます!
    参考になりました。詳しくありがとうございました☺️

    • 5月8日
  • さ🦖

    さ🦖

    ストローマグを買う前で
    先輩ママさんに話してたら
    うちは、こうしたよー‼︎と教えてもらいました☺️

    たぶんそうだと思います🤣

    ストローが下手で、コップ飲みだったって知り合いもいるので
    気長にで良いかなと😆

    • 5月8日
  • マまリ

    マまリ

    そうだったんですね!
    紙パック練習くらいしか知りませんでした!
    ストロー持ってないので今日買ってこようと思います!
    本当にありがとうございます😊

    • 5月8日