
コメント

はーくんまま
胃腸炎で母乳あげれなくてすごい母乳減りましたが一時間起きに水飲んだりとにかく水分のって息子に吸ってもらって三色きっちり食べていまは外出時以外母乳でやっていけてます♪

ひな
一ヶ月実家にいて里帰りから戻ってきた時に
家事も始めたら出が悪くなって😰
とにかくたくさん食べて水分もたくさんとって栄養とらなきゃってしてたらまたちゃんと出るようになりました。
夕方足りてない感じだったので少しでもお昼寝したりすると違いました✨
あっためたり、マッサージもいいみたいですね😊
今は昼寝なしで普通に食べてても出てます🎵
-
なったん
まったく私とおんなじですね!
帰っきてほんとでなくなりました😱
食べるものわどんなものをたべてました??
してみます!!- 11月18日
-
ひな
やっぱり家事も始めると出にくくなったりするんですね😵
最近やっと慣れてきて✨
和食中心ですかね
焼くか煮るか炒めるか…笑
出かけなくなったのでとにかく作ってます‼
野菜高いですけどいろんな野菜とか肉、魚、なんでも食べるようにしてます☺
妊娠中から飲んでた鉄分入りのヨーグルトとかもずっと飲んでます。母乳が血液から作られてるみたいなので。- 11月18日
なったん
私もこの3日間胃腸炎であげれなくなり、でなくなりました😱
やはり、水分とったほうがいんですね!!
どのくらいの量のめばいんですかね?
三食わいつもなにたべてますか?
はーくんまま
我が家は3人全滅でした(T_T)笑
私は2日とかあげなかったです!
コップ1杯を何時間か起きにって決めてました。トイレや授乳、おふろのあともです♪
ん〜食生活自体は多分悪いんですが
朝はフルーツグラノーラ
昼は晩の残り(おかず、ご飯、味噌汁)
夜も同じです♪
母がお味噌は母乳がよく出るようになると言ってました♪なので大根などたっぷりの味噌汁作ってます(´・ω・`)
おかずは基本我が家は肉とかコッテリ系ばかりです。
なったん
そうだったんですね😢
わたしも飲むようにします!!
大根とかいいてききますよね(^q^)
味噌汁飲んでるけど、豆腐、あげ、もやしてかんじです。
私の家もこってり系ばっかりです😱