※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の息子の発達について悩んでいます。発達支援施設に通っており、言葉の発達が遅れていることも気になっています。診断やサポートについて不安があります。

息子の発達のことで日々もやもやしてます。
もうすぐ2歳5ヶ月になります。

お子さんがASDやADHDなど
なにかしら診断を受けている方は
どんな形で受診することになったり
診断をうけているんでしょうか??


うちの子もたぶんASDかADHDなど
なにかしらあるような感じです。
1歳半検診がぐずぐずでうけられず
(ちょうどお昼寝の時間で)
それから気にかけてもらっていて
保健師さんに発達相談も進められて
相談後、発達支援施設に通うことになりました。


発達相談の際に発達検査?もしていた様で
検査するのも聞いてなければ結果も教えてくれず。
できることはたくさんあるんだけれど、
このままだと息子さん自身が大変な思いをするよ
と言われただけでした。
四月に担当が異動になり変わった後に
検査結果とかも支援施設に伝えますねと言われ
そこから検査してたことや結果を教えてもらいました。

発育的には半年ほどの遅れがある様です。


どういう特性が気になっているのかや
何かしら障害の疑いがあるなら
そう言ってもらえた方が正直気が楽になるし
そういう子なんだなといろいろ対応や対策もできるし
と日々モヤモヤが募るばかりです。


支援施設も週1です。
保育園も通っていないので週1の支援程度で本当に効果があるのか、大丈夫なのかとも不安です。

話始めは11ヶ月、言葉も順調に増え1歳9ヶ月に2語文
ただ、それ以来単語や二語文が増える頻度もかなり減り
一定の言葉以外ほとんど聞かなくなってしまいました。


支援施設を紹介されるということは
なにかしら疑いがあるということですよね?
役所以外にどこに相談できるのかもわからず………

そういうものが診断されたり
はっきり伝えてもらうには
どうしたらいいんでしょうか??
まだ2歳だと断言はできないからでしょうか??

担当の保健師さんも常に腫れ物に触るようなかんじで
すごく言葉をえらんでえらんでしゃべっていて疲れました。

コメント

ともとも

気になるなら発達障害の病院へ行ってもよいかと思いました。

うちのケースは、1年くらい前から相談(「寝るよ」ってなってから寝始めに2〜3時間かかるのが変わらないため)をしていて、他に気になる点があり相談しましたが、「それよりも睡眠で受診なさっても…」と勧められました。

  • ともとも

    ともとも

    半年待ちで、当日3歳半でしたが、すぐ医師は分かったようでした。
    アンケートみたいなのを書いて、診断の裏付け後(診断希望したような)診断が付きました😅

    • 5月7日
  • もも

    もも

    自分から病院受診もできるんですね。
    勝手に紹介等ないといけないものかと思ってました😅

    ありがとうございます!

    • 5月7日
  • ともとも

    ともとも

    発達障害の病院は療育で行ってるところで把握されてると思うので、親身になってくれそうな病院は把握(利用者から聞いて)されてると思います✨その情報だけでも伺っても良いかもしれません。決して、ご自分で病院へ行っちゃだめとはなってないです✨

    • 5月7日
りんご

診断等は医師しか出来ないので、特に知識がある施設の方とかは勝手に診断名に繋がるようなものは言わないと思います。気になるのなら専門医に予約を入れる方が良いと思います。もしくは施設で繋がっている先生がいるかもしれませんし紹介してもらえないか聞くなどする形で良いと思いますよ。

  • もも

    もも

    よく考えてみるとそうですよね😅
    来月、再来月あたりで施設の面談があるのでそこで一度相談してみようと思います。
    こちらに書き込むだけでも少し気持ちの整理になり落ち着いた気がします。ありがとうございました😊

    • 5月7日
もこもこにゃんこ

年少の時に園から指摘され、市の発達相談に行き、しばらく月1相談に行って病院を紹介されました。
初診の時に軽く聞き取りと検査のような事をして、しっかりした検査は就学前、年長の時にしました。小学校へ特性を知らせる為に検査したくてお願いしました。

診断は年中で保育所等訪問支援を受ける時に受給者証の申請の為にお願いしました。

  • もも

    もも

    しばらく様子見をしてみて、必要性に応じて病院をすすめられる形だったんですね。

    気にはなるので、支援施設での面談等で相談してみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 5月7日