
コメント

ねこ茶
5段位の棚なら、ガチャレールの棚受けではだめですか?
ねこ茶
5段位の棚なら、ガチャレールの棚受けではだめですか?
「住まい」に関する質問
戸建てで最近ガス点検来た方いますか? 保安点検調査が近々あります、室内での立ち会いが必要なようです!!どこ見てきました? うちはお風呂だけガスなのですが、室内も見られるのかな?って気になって!!片付け苦手で…
年収1100万で4900万のローン。。それくらいを組んだ方いますか?一気に不安です。。 これから色々値上がりするし、、六倍七倍のローンは無謀かなと思い、、築浅中古戸建てを検討してます。こどもは隣の学区に転校になっち…
賃貸戸建て、ご近所さんに引越し挨拶したら班長?に挨拶した方が良いかもと言われ家も教えられたんですが無視したらまずいですよね😂もう粗品もないんですか手ぶらでいいのでしょうか🥹
住まい人気の質問ランキング
ママリン
ガチャレールは自分でDIYするやつですかね?
下地を入れなくても落ちてきたりしませんか?
ねこ茶
うちは、他のリフォームの時にガチャレールは自分で用意して、取り付けは、そのリフォームついでにおまけでつけてもらいました。
アンカーは入れたといってました。
でも、リフォームの人には、
自分でできるよ。
簡単だよ。
と言われました。
地元の日曜大工みたいな人に頼むと2万くらいでやってもらえるみたいです。
(棚受けは自分で用意します)
ママリン
そうなんですね😳
今日見積書が来まして、パントリーの5段と洗面所の2段で14万でした。高いですよね。
ちょっと信頼しているリフォーム会社さんでしたのでショックです。😱
ぼったくり?ですかね?
ねこ茶
私は素人なので、リフォーム会社さんの話からの判断になりますが、
日曜大工的なおじさんに依頼した時は、
トイレ2箇所、部屋の隙間1箇所の合計3箇所で、18000円交通費込でした。
これは、プロの方ではなくて、DIYが得意なおじさんレベルだと思います。
ホームページもありませんし、小学校にボランティアでDIYやってるようなおじさんでしたので。
旦那がやってくれないから頼んだ感じですw
で、リフォームついでにやってもらった方はプロですが、
「もし、一カ所の棚受けを依頼したら、やっぱり移動と人がかかるので、最低でも3万からかなぁ、、。
もったいないから自分でやった方が良いよ」
と言われました。
ただ、これは取り付けのみの値段です。
これに、
ガチャレール 2000円くらい
棚受けフック 1500円くらい
棚板は、確か1枚あたり3000~5000円?
を購入しました。
棚板はホームセンター購入し、ホームセンターで指定サイズに切ってもらっただけの、ただの板板です。
🐱さんのとこの見積もりは、
ガチャレールの用意、棚板も含めてだと思うので、
板がホームセンターのよりしっかりしてるだろうし、良いのを使ってるのかなーと思いました。
うちはパントリーがないのでわからないのですが、板が大きければ大きいほど高いので、その分かなとも思ったりします。
ただ、もし、うちと同じようなガチャレールなのであれば高いなと思います。
ママリン
ありがとうございます😊
他の所でも見積とりたいと思います。