※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

プレ幼稚園での持ち物について質問です。普通のハサミと子供用ハサミ、どちらがいいでしょうか?ご意見をお願いします。

プレ幼稚園について

持ち物に【ハサミ】があります。
みなさんなら普通のハサミと、子供用のハサミ(プラスチックの物)どちらにしますか?

いいねでお願いします!

コメント

み

普通のハサミにする!!!

み

子供用のハサミにする!!!

結優

選択肢になかったのでコメント失礼します。

うちなら、先が保護された子ども向けのハサミを用意します。

確かセリアだったと思うんですが、ダイソーだったらごめんなさい💦切りやすいように補助のバネがついた先が保護されたハサミが売ってたので😊

プラスチックだったら切れないと困るし、普通のハサミでは子どもに持たせるの怖すぎるので😰

  • み

    なるほど!!😳
    確かにこんなハサミありましたね!!
    探します✨
    ありがとうございます🎵

    • 5月8日
たか

コメントで失礼します、、
上の子も下の子もしまじろうのはさみ使ってます!
プラスチックのハサミは切るには難しく、イライラしてしまって、、普通の子ども用ハサミにしました。

  • み

    なるほどです!
    すっかりそのタイプのハサミの存在を忘れてました😂
    探します!
    ありがとうございます🎵

    • 5月8日