※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

11ヶ月の女の子が離乳食中の水分摂取量が減少し、飲む方法に悩んでいます。飲ませ方や水分摂取量についてアドバイスを求めています。

11ヶ月の女の子を育てています!
離乳食中の水分はどのくらい飲みますか?急に飲んでくれなくなり、70~100飲んでたのが、20~40くらいまで減ってしまいました😭
麦茶は苦手なので白湯をあげていて、ストロー飲みなのですが、マグを見せるとふいっとしてしまうのでコップにしてみましたが同じ反応です😭
ぬいぐるみに飲ませるふりをしてみたり自分が飲むふりして飲ませたら、最初のうちは飲んでたのですが流石にもう効かなくなってしまいました😂
離乳食後に授乳してますが、暑くなってきたので水分不足が心配です…
ちょこちょこ白湯は飲ませてますが、授乳はいれないでの1日の水分量が300前後なのも気になります😭
離乳食中にどのくらい水分をとるかと、これをしたら飲むようになった!というのがあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️
よろしくお願いします

コメント

ゆうくんママ

量は覚えてないですが、野菜スープを朝沢山作って味付け変えて3食飲ませてました!

  • ゆん

    ゆん

    味噌汁はあげているのですが、毎食ではなかったので毎食あげてみます!😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月7日
あや

マグ替えてみたりするのもいいと思いますし、今ちょっとお水に飽きてるタイミングなのかなと思います😊
うちはそのタイミングでお茶をあげたり、スープの飲み方を教えて器持ってスープ飲む練習をしてました✨

あとはマグが古くなってきてなんか味が変とかもあるかもしれないので、ためにしに飲んでみるといいと思います!
うちはストローの劣化でなんか美味しくないなって時があって中身だけ買い替えたら飲んだとかもありました😅

  • ゆん

    ゆん

    マグを最近変えて、ちょっとしてから飲まなくなったので新しいマグが嫌なのか?と思い今は使い捨てストロー使ってますが離乳食の時だけ飲んでくれないんです😭
    麦茶とルイボスティーあげてみましたが、飲まなかったので白湯に戻しました🥲
    スプーンには興味ありそうだったので、スープ自分で飲ませる練習してみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月7日