
産後まだ生理が始まっておらず、混合育児をしています。1ヶ月前からダイエットを始め、2kg減りましたが、最近4日で1.5kg増加しました。食事は変わらず、運動は増えています。生理が始まっていないのにホルモンの影響があるのでしょうか。
産後まだ生理が始まってません。
混合育児です。(母乳はそんなにでてない)
ちょうど1ヶ月前から産後ダイエットを始めました。
食事制限は特にせず、筋トレなどをしてます。
1ヶ月で2kg痩せることが出来ましたが
この4日で急に1.5kg増えました…
食べ過ぎたなどはありません、毎日同じような感じです。
むしろこの4日、いつもより動いてたと思います💦
生理が始まってなくてもホルモンの影響?などありますか?😭
排卵すれば生理が始まらずとも、生理前と同じ状況になるのか😭
体重計は壊れてませんでした😂
ネットで調べても病気とかでてくるので怖くて質問させていただきました🥰
一応グラフで増え方載せてます
- まるこめ(生後1ヶ月, 3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)

ます
1ヶ月のトレーニング期間と4日間だけの体重増加じゃなんとも言えないと思います。
少なくてもあと10日くらい様子見てみないと…
トレーニング期間も3ヶ月くらいの情報ないと状況は掴みにくいです。
ましては産後まだ4ヶ月…
1日でも1.5キロは変わりますからね🤔
体脂肪率はどういうグラフなんでしょうか?
コメント