
コメント

ぺこ
ミルクは乳糖不使用の物に変えましたか??
または母乳うか??
うちの娘も赤ちゃんの時になり、
薬だけで良くならず、
ミルクを変えたらすぐに良くなりましたよ!!

はじめてのママリ🔰
下の子が2ヶ月の時に乳糖不耐症で、治るまでに3週間かかりました。
少し良くなったかな?と思ってもノンラクトのを続けて飲ませたほうがいいと思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
そんなに長いんですね💦ご飯のときも下痢しちゃってましたか?ミルク以外でも
- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
長かったです🥲
ただ毎日下痢の回数が10回だったのが6.5回とか回数が減ってきたりとかしてたので、ラクト飲むと粘土のような粘り気のうんちに変わると思うんですが、たまに下痢だったり、うんちが本当ねっとりする、1日下痢がなかっても、そこから1週間は様子見でノンラクトだけ飲ましてました。
そこからどうもなかったので普通のミルクに戻しました😊
2ヶ月だったので、離乳食はまだなので、申し訳ないです🥲
まだ中期ですし、新しい食材はストップして、医師から離乳食は食べさせないでとか言われてないのでしたら、続けてもいいのかな?と思います
ただ消化に負担がかかるのもあるし、気になるなら治るまでお休みしてもいいと思いますよ(^^)
下の子10ヶ月までまともに離乳食食べなかったので、数週間休んでも問題ないと思います😊- 5月7日
ぺこ
母乳ですか?
の間違えです💦
はじめてのママリ🔰
完ミです!ミルクはノンラクトに変えてますがあまり良くならずです💦上の子たちのときもノンラクトにしたらすぐ良くなったのですが、この子はなかなか治らずで本当に乳糖不耐症なのか心配になってきました