※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろ
家族・旦那

矛盾している義母についてです!笑保育園勤めの義母はよく「息子(旦那)は…

矛盾している義母についてです!笑

保育園勤めの義母はよく「息子(旦那)は小さい頃お義母さんにお腹が弱いって言われ続けたから本当にお腹が弱くなった。こどもはすぐ思い込んじゃうから決めつけはダメよね。」とか「アレルギーを気にするのは大事だけど気にしすぎても良くないわね。」など言っているんですが、実際には全部矛盾したことをします。笑

例えば「○○ちゃんはお腹痛くなりやすいのね。お腹弱いかしら。」と息子によく言ったりしますし、うちの子は好き嫌いないのですが食べている時に「あら、にんじん嫌いなのね。」と決めつけたり、少しの塩かぶれで「口の周りちょっと赤いんじゃないの!?アレルギーかしら!!」と過剰に反応したりします。😥
別にそれらを言うだけなら何も思わないんですが、全部自分が言ったことと矛盾したことを言うので聞いててイラッとしてしまいます。笑
皆さんの義両親は似たようなことありますか?笑

コメント

なーちゃん

めちゃくちゃありますよ😂
わたしの子育てにいちいち口出してきてちょっと反論したら「わたしにはわたしの考えがある。なんで人それぞれ考えがあるって思えないのか」って言われたことあって、それそのまま自分にブーメランだけどなって思ってました🙄笑

  • とろろ

    とろろ

    それめちゃめちゃブーメランですね🤣
    なんで自分だけはいいと思うのか謎ですよね笑笑

    • 5月11日