※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

保育園でお友達のオムツを履かせられた場合の対応や、マミポコBIGのサイズに関する疑問があります。園のオムツを返す必要はないかもしれず、サイズの適合性についても心配しています。

保育園、オムツ、マミポコBIG
について…
質問内容がまとまってないかもですが😣💦

まず、
保育園でお友達のオムツ間違えて履かせられたときってどういう対応になりますか?

今日、お迎えに行ったら担任の先生から、
オムツ替えの時に自分でオムツ持ってきてくれて、
偉いね〜ってよく見ないで履かせたらお友達のやつで💦
って報告&謝罪を受けました😂

間違えた息子のせいだし怒りとかは不満は全くないですが初めてのことでどういう対応になったのかよく分からず気になってしまって…💦
その場で確認した限りでは、うちからお友達のとこにオムツ返すとかはしなくていいみたいな話でしたが、
うちの子の園に置いてたオムツから1枚渡してあるのか曖昧になってしまいました💦
こういう場合、うちの子のやつ1枚回されてるでしょうか??
それとも、お友達には園のオムツを1枚渡してくれてるとかでしょうか…??

また、
履いてたやつがドラえもんの絵が書いてあってビッグとなってました🤔
これって、マミポコのBIGってことですよね…??
調べたら目安体重として12kg~になってて…

うちの子は今ムーニーのM(~12kg)からLに切り替わったところで、園のストックはまだMだったはずです…

もし、うちの子のやつを回してるとしたらサイズ合わないんじゃないかなと思ったのですが…

ただ、外したオムツ確認してもお友達の名前が見当たらなくて、今日履いてたやつがそもそも園のオムツなのか…??とか分からなくなってしまいました💦

対応は園にもよると思うのですが、どういう状況なのか参考までに教えて欲しいです😅

ちなみに、基本は布おむつの園で、お迎え前のタイミングに布→紙に替えてくれているだけなので最後に履いてたオムツは関係ないってことは無いです🙌

コメント

べき

うちはそういう時は保育園のオムツを使われちゃった子にあげる、という形です。
もう少し月齢低いと先生が間違って別の子の履かせることもありますしね💦
オムツストック補充忘れた子のために保育園にはいくらかオムツが置いてあって、そこからその子に合ったサイズのをどうぞ!と渡されます。なので、間違えた方の子のオムツから貰うとか、新しいオムツ持ってかないといけないとかはないです。
どこもそんな感じじゃないですかね😊

  • S

    S


    やっぱり直接交換よりは園のやつ渡してる方が自然ですよね😂💦
    サイズ合わないとか普通に有り得ますもんね💦

    先生が他のお母さんに、ストックなかったので園のオムツ使ってますし今度名前なしのやつ持ってきてくださいみたい感じの連絡してるのを聞いたことあるのですが、
    今回の場合は先生のミスもあるし、うちから1枚園に返すとかも必要ない…ってことなんですかね😅
    なんだか1枚得するみたいな形になって戸惑います笑

    • 5月6日
  • べき

    べき

    うちの園はそもそもオムツには記名してるのでストックからあげちゃうと誰?ってなります😅
    0歳で入園したての頃に違う子の名前ついたオムツ履いて帰ってきたことがあって、無記名のを1枚持ってったら、いえいえ要らないですよ!と言われたことありますし、他の子がお茶こぼしたとかでオムツ濡れて使えなくなった時は新しいの1枚貰いました。そんなの全然いいのにー!ってなりますよね。そして普段と違うドラえもん柄に息子は喜ぶ、みたいな(笑)。
    そういう不慮の事故でのオムツは返却不要だけど、ストック忘れて園のオムツ借りた時は返すって感じなのかもしれません(そうしないと言い方悪いですが借りパク常習犯とか出て来そうですし)。

    • 5月6日
  • S

    S


    誰??ってなりますよね😂
    うちの子の園もオムツのストックには記名してるはずなので、他の子のやつ履かせちゃって…って言われたし名前書いてあると思ったらそれもなくて余計に混乱しました😂

    不慮の事故で園のやつ貰う形になるパターンもあるんですね💡
    確かに、忘れたら貰えるのねって思うと用意しなくなりますよね😅💦

    うちの子もそのパターンだったみたいで、ちょっと嬉しそうでしたって先生に言われました🤣
    ドラえもんあんまり見せたことないし、認識してないと思うんですけどね🤣🤣🤣

    とりあえず問題なさそうですっきりしました👍
    お話聞かせていただきありがとうございました❣️😆

    • 5月6日