
コメント

ゆう
夢幻三剣士好きです🥹
今改めてみてもよく分からないですが😂
最近のドラちゃんの声にすっかり慣れてしまいましたが、昔のドラちゃん懐かしいなぁ🥹って思います

ママリ
私が子ども時代に印象に残っている映画はのび太のアニマル惑星です〜
-
mi
コメントありがとうございます!
アニマル惑星も観ていたはずですが、断片的な記憶しかなく…
たぶん録画に失敗してレンタルで観たとかだと思います😂
探してみます✨️- 4時間前

はじめてのママリ🔰
世代と言えるほどでは無いですが、大山のぶ代さんのドラえもんが大好きでずっと見てました 🥺✨
映画はほぼ見てます👀
のび太の結婚前夜が大好きです😭🤍
サブスクないですが。。。
-
mi
コメントありがとうございます!
結婚前夜、大人になってから見返すといっとまた違いますよね✨️
しかしサブスク系ないのですね😭- 4時間前

モンブラン
のびたの創世日記
雲の王国
海底鬼岩城
を子供の頃ビデオで見てましたー!
夢幻三剣士も見た記憶が…!!
海底鬼岩城のバギーちゃんが突っ込んでいくシーンに感動した覚えがあります!
古いのでご存じないかもしれませんが…💦
ママリでまさかドラえもんの話題を見るとは😳
思わず子供時代を思い出してホッコリしちゃいました✨
-
mi
コメントありがとうございます!
雲の王国は好きでよく観ていました✨️
でも結構怖いシーンも多いですよね💦
帰ってきたら大嵐?水に沈んでいるとか、ドラえもんが死ぬ覚悟でタンクに突っ込むとか😂
創世日記は良い意味で安心してよく観てました✨️
息子にドラえもんブームが来ていて、新旧で随分違うなと感じている今日このごろです😌- 4時間前

はじめてのままり
雲の王国ですねー😌
号泣したのを覚えてます✨
えーもう20年なんですか!?まだ受け入れられてませんが、、笑
やはりのぶ代がドラえもんです♥️
-
mi
コメントありがとうございます!
私も雲の王国好きでした✨️
近々見返す予定です☺️
時の流れは恐ろしいです笑
大山のぶ代さんのドラえもんが保護者感もあって好きです♡思い出補正も大きいと思いますが😃- 4時間前

はじめてのママリ🔰
DVD-BOX持ってるのにいつもアマプラで観てます😂笑
『太陽王伝説』
・のび太ママの「あんたが王子様なら私は女王様よ!」って言う場面が好き
・サカディの試合でのび太君が言う「1+1は1より少なくなるとは僕思わないっ」という台詞が好き
『雲の王国』
・雲の国を創るところが好き
・ドンジャラ村のホイ君とキー坊が出てくるのが好き
『翼の勇者たち』
・鳥マダムが『んもうっ!』って言うのが好き
・グースケが必死で機械の翼を漕いでいるシーンと最後に自分の翼で飛ぶシーンが好き
・でもフェニキア怖いから嫌い(ちょっと可哀想だし…)
『創生日記』
『日本誕生』
『夢幻三剣士』
も大好きですが、旧ドラえもん大好きすぎて語りが長くなるので割愛します☺️笑
水田さんになってもう20年ですか💦
旧ドラえもんは、のび太の親友であり保護者であり良き理解者って感じでしたが、今は保護者要素が薄くなってて私には合わないです😭
それに水田さんは川島さんのイメージ強くてダブります😂
映画版は全部観てますが、やはり旧シリーズが好きです✨
-
mi
コメントありがとうございます!
太陽王伝説、私も凄く好きです✨️
日本誕生をこの前息子と観ていて、このシーンカットされてるの!?が多数あり、新ドラえもんが受け入れがたくなっています😂
映画以外も話が淡々としていて、道徳的な話もあまり伝わってこなかったり泣けなかったり。
肌に合わない感が否めないです😔
ナレーションやってらっしゃいますもんね!どうしてもちらつきますよね💦- 4時間前

ままり
保育園くらいの小さい頃、日本誕生が大好きで繰り返し見てました!好きな食べ物がでるカブ畑とか、卵から育てる動物キットとか憧れました☺️
小学生のときは雲の王国が好きでした。
テレビ版もよく見てたので、雲の王国の裁判で昔助けた絶滅動物とかが証人?としてでてきて胸熱でした😂
古いのだと鉄人兵団も好きです。映画では珍しくしずかちゃんの強さが描かれてるとこが好きでした✨
-
mi
コメントありがとうございます!
あのカブの食べ物めちゃめちゃ美味しそうですよね🤤
キー坊の話ですよね。私もたまたま録画してあって観ていたので、え!この子重要人物(木)だったの!?とびっくりしました💦
鉄人兵団も良いですよね!この映画のリルルとしずかちゃんがすごく好きでした🥲- 3時間前
-
ままり
キー坊もですが、アニメでのび太が助けたドードーとかも証人ででてたのが嬉しかったです🤭
分かります!しずかちゃんとリルルの友情よいですよね。
しずかちゃんて映画だとわりと守られるかみんなに紛れてることが多いですが、この映画でのしずかちゃん好きです😍- 2時間前
mi
コメントありがとうございます!
なんだかかっこいい✨️で終わりますよね😂
最近息子が新のドラえもんを観ていて、新旧比べることが多い今日このごろでして。
実家のような安心感があります🍵