![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
個人的に子供との遊び方を教えてもらったり
ママの愚痴とか聞いて欲しいです〜!
電話で相談したりもありますがやっぱり実践あるのみって感じに思ってしまいますね〜!
あと、うちの娘は言葉が遅いので絵本の読み聞かせとかして欲しいな〜!!今コロナで全然行けてないですが😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のよく行くお気に入りの支援センターは子どもは保育士の先生がマンツーマンで見て遊んでくれて、親は休んでてもいいし他のベテランの保育士さんのQ&Aタイムに参加してもいいです!あと絵本紹介とか毎日保育士さんがいろんなイベントしてくださるので楽しく通ってます。
子供と一緒に遊ぶのもいいけど、子供と離れて親だけの勉強会があると気も楽だしこちらもタメになるしすごく嬉しいです!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
楽しい手遊びやダンスの音楽を流して、一緒に触れ合い遊びを教えてくれたり、子育てや幼稚園に関する情報などをお知らせして欲しいです!
どうやって情報集めれば良いのか分からない時、支援センターの帰りとかに、イベントなどのお知らせをしてくれる時間があってすごく有難かったです☺️
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
コロナで中止になっちゃいましたが、同室保育でママは座談会の日があり重宝してたので復活して欲しいです。あと、こちらは開催続いてますがテーマトークの日があり助かってます。「◯月生まれの子の日」「〇〇について話したい日」などがあり事前予約必須ですが同じ話題で話したい仲間と会えるので意見交換も出来て助かってます。
実技についてなどの講習?は、私は魅力には思わないです。
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
皆様ありがとうございます🙇♀️
コメント